2017年12月31日日曜日

AMAZON Inateck ラップトップバックパックの罠

通勤用バックがボロくなってきて、リュックを買ったのだが、サイズが小さいので、少し大きめの物を買い直す事にした。
AMAZONで見ていたら、こいつが良さげな感じだった。

Inateck 盗難防止耐傷付きラップトップバックパック USB充電ポートと防水レインカバー付き- ダークグレー

\3,980なので、とりあえずポチり!

さっき届いて、開封

ポケットもたくさんついているし、サイズもちょうどいい。
ところが、フロントコンパートメントに物を入れようと思ったら、チャックが悲しいことになっていた。
閉まっているはずのチャックがかっぽり開いている。








多少の傷とか、汚れならそのまま使ってもいいのだが、さすがに、これでは使い物にならないので、返品することにした。

手続きが、面倒くさいのかと思ったら、割と簡単

注文履歴の「商品の返品」から、指示に従って進む。





とりあえず、不良品なので「商品に不具合または、損傷がある」を選んでコメントを入力。























最終的に、送り状が表示されるので、印刷する。






送られてきた段ボールに商品と商品受付ID(下半分)を入れて、とりあえず着払いで送った。

次の日、返金確認メールが届いた。
さすがに、AMAZONやることが、早い。



本日の河上選手:多摩川 最終日
   4R  4号艇 5コース進入 4着
 9R 2号艇 2コース進入 2着で 一番人気 530円

  今節の成績
    41363342 と、3着が3回あったが
      

      中穴だらけ、いつものように全ー全ー河上選手としていたら、
      赤字になっていたが、買い目を絞ったのでトータルでは黒字になった。

      3070円+8600円+3760円 = 15,430円
      2000円 * 8R = 16,000円
      15430円 - 16000円 = -570円

  新年は、2日から江戸川


 
 
 





2017年12月29日金曜日

AMAZON Best Buy 5

今年もAMAZONでいろいろ買った。
そんな中での自分なりのベスト5

No.1 Huawei P9 LITE  VNS-L22-BLACK

Nexus7のバッテリーがやられてきたので、小さいタブレットとして購入。
電話としては使っていない。
音楽プレイヤー、ブラウザーとして、気軽に使える。
なんといっても、いつでも、どこでも、競艇ができるようになった事が最大の理由。
Nexus7でもできたのだが、さすがに仕事中に、あの大きさを広げる訳にもいかなかった。
たまにやってたけど。

不満らしい不満はないが、一点挙げるとすれば、OTG非対応、ま、大したことではないが。

























No.2 ブルートゥース・イヤホン

・ TaoTronics Bluetooth  TT-BH07

初めてのブルートゥース・イヤホン スマホとのケーブルが無くなって使い勝手は良かったが、リモコン部との接触不良でたまに音切れがするようになった。
















・QCY   QY13

TT-BH07の音切れが気になってきたので、買い替えた。
マグネット接触でON/OFFというスイッチなので、いつの間にか、ON状態になって、使う時にバッテリー切れになっている事が何回かあった。
イヤーフックも眼鏡と干渉して使いにくかった。
予備としてお蔵入り。




















・Beyeah ブルートゥースイヤホン

Cyberマンデーで、2500円ちょっとだったので、買ってみた。
「片方失くす」とかの心配も、充電器を兼ねたケースにしまうので、杞憂だった。
























当たり前だけど、コードの煩わしさ、風切り音、擦れるノイズが一切ない。
音質も他の2つに比べて遜色ないと思う。


No.3 Steinberg  UR22mkII 
     & Denon Professional  DN-304S


年初に引越して、ある程度、音が出せる環境になった。
DTMは、G3をUSB-DACにして、ヘッドホンでモニターしていたが、この2個で作り直した。

細かい音の調整は、ヘッドホンでやるが、全体の音については、やはり、空気を実際に揺らした方がいいと思う。耳も疲れないし。
さらに、PCで再生する音楽、映画などの音質が格段に良くなった。
実況のエンジン音がかなりリアルになった。


























No.4 AKEIE  タブレット スタンド

ギックリ腰の時に、MediaPadを寝ながら見るのに購入。
思いのほか、使い勝手が良く、価格も1000円しないので、PCデスク用に、2個目も買った。



















No.5 LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t

20数年ぶりにトラックボールを買った。
初めは、多少戸惑ったが、すぐに慣れて問題なく使っている。
会社では、普通のマウスだが、書類とかに埋もれて動かす場所が狭小になると、トラックボールにしたくなる。



















本日の河上選手:多摩川 3日目
  2R 3号艇 ドベ
  11R 6号艇 3着 8000円
      やっとまともな配当が来た。(買った時は、万舟だった シクシク)

2017年12月28日木曜日

PC買い替え その11の5 セットアップ備忘録

12月26日(火)

会社から帰ってきてから、環境設定を始める。
・リカバリーDiskの作成(USBだけど)
・マカフィー設定
・復元ポイントの有効化

修理に出す前は、マカフィーをUninstallして、カスペルスキーに変えていたけど、とりあえず、マカフィーのままにした。
NETに繋いだ。

その途端、やって来たのが、

  Windows 10 Creators Update Ver.1703

これは、これで仕方がないので、更新する。
やっと、終わったと思ったら、今度は、

Windows 10 Fall Creators Update Ver.1709

が、やってきた。

更新が終って、基本環境の設定
・Chromeをデフォルトブラウザーにし、
 スタートメニュー、ツールバーからEdgeのショートカット削除
・スタートメニューから、余分なものを削除
 デフォルトで登録されていた物は、全部消えた。
・Cortanaの無効化
・OneDriveの無効化
・DownLoadフォルダーをDドライブにする。
・電源ボタン設定で、「高速スタートアップ」の無効化
・IMEの半角・全角表示の非表示化
・IE11をスタートメニューに登録

ここまでやったら、午前様になってしまったので、風呂入って就寝。


12月27日(水)

ドライバーのインストール
・Steinberg UR22 MK2 ドライバー
・Windows* 用インテル®グラフィックス・ドライバー

アプリのインストール
・HWMonitor
・CrystalDiskInfo
・Intel SSD Drive ToolBox
・WinAmp      Ver.5.05
・CDEX          Ver.1.05
・Audacity      Ver.2.1.0
・VLC             Ver.2.26
・MPC-BE (VLCがあるので、出番はあまりない)



PrimoPDFをインストールしていたが、Windows10では、「Microsoft Print To PDF」があるので、取り合えず、保留。

Installしたいアプリはまだあるのだが、午前様になってしまったので、風呂入って就寝。



12月28日(木)

会社の納会でちょっと酔っ払ったが、帰宅後、環境整備にいそしむ。

・RealSync Ver.1.93        バックアップ
・Jtrim     Ver.1.53C      画像編集
・pict (Simple Camera2.0)    カメラアプリ
・Windows Live ムービーメーカー Ver.2012  Build 16.4.3503.0728
   これは、Microsoftから入手できずに、別サイトから入手
   大丈夫とは思うが、全スキャンをかけるが、時間がかかるので風呂入って就寝。

本日の河上選手:多摩川2日目
 2R 1号艇 ピン
 6R 4号艇 3着  3000円



2017年12月26日火曜日

PC買い替え その11の4 ドスパラ対応2

12月24日(日)

夕方、ヤマトから、配送予定のメールが届いた。
AMAZONも頼んでないし、見てみたら、ドスパラからの発送通知だった。

工場受付が、土曜日で、次の日に発送って!
修理履歴画面は、「修理中」のまま!
ドスパラからは、修理受付のMAILが来てから、なんの音沙汰もない。

作業自体は、メモリチェックして、交換くらいだろうから、そんなにかからないだろうけど、「ONLINEで状況確認できる」ってなっているのに、リアル性に欠ける。


12月25日(月)

ドスパラから、マシン発送のメールが来た。
リアル性の欠片もなし。

会社から帰ると、マシンが届いていた。
修理伝票には、「メモリー関連交換」となっていた。
さらに、クリアインストールされていた。
ドライバー、ソフト関連の影響を受けないで、ハードだけに絞るには已む得ないけど、環境を戻すのは、結構、気が遠くなる。
システムバックアップを取っていなかったことが悔やまれる。

なにはともあれ、Memtest86を実行した。
デフォルトの4パスで流す。
大体1パスで1時間かかるので、ほっといて寝ることにした。



12月26日(火)

Memtest86は、無事終了
Windowsの設定を始める。
「Windows メモリー診断」は、やっても意味なさそうなのでやらない。


この一件でのドスパラの対応は、一応、及第点だと思う。
送ってから、1週間で戻ってきたし、オペレーターの対応とWEBでの修理進捗はイマイチだが、やることはやってもらったので、世間で言われているほど悪くはないと思う。

2017年12月23日土曜日

PC買い替え その11の3 ドスパラ対応

12月19日(火)

WEBで修理を申し込んで、佐川急便が引き取りに来てくれた。
伝票の備考欄(?)に、修理受付番号を書いて、送料 1815円を払う。
この後はどうなるのか?
確認メールは来ていない。(メールが来るかは、謎だが)

12月20日(水)

修理状況は、ドスパラの会員メニューで見られるとなっている。

https://www.dospara.co.jp/5support/support_recieve_list.php

取り敢えず、LOGINする。

修理依頼の一覧に今回の番号が載っている。
と言っても、初めてなので1件だけだが。





番号をクリックすると詳細情報の表示になるが、空っぽ!



実際の作業は、メモリー交換なのですぐに終わると思うが。
メモリーは、たいがい永久保証なので、カスタマイズでメモリーを替えているので、保証書とかも一緒に渡してくれれば、自分でやるのにと思う。

12月21日(木)

10時頃、会員メニューから受付状況を確認したが、何も更新されておらず相変わらず空っぽ状態!
14時頃、サポートに電話したが、何もわからないということで、サービスセンターにはついていないということだけは、わかった。
最悪なことにオペレーターは、修理依頼の画面を見たことないって言っていた。
一つだけわかったのは、通常、依頼から10日程かかるということだけ。

12月23日(土)

昼前に、修理履歴のページを見てみたが、何も変わっていない。
「どういうことになっているのか?」
「本当に年内に帰ってくるのか?」
と、思いつつ賞金王を見ていたら、修理受付のMAILが来た。

どうにも、こうにもである。

本日の河上選手:お休み

2017年12月21日木曜日

PC買い替え その11の2 Memtest86

12月17日(日)

Windows メモリー診断に3日半費やしたが、一応、安心理論で「Memtest86」を掛けてみることにした。

このURLから、https://www.memtest86.com/index.html  DLした。
Versionは、7.04
DDR4に対応している。




































解凍して、EXEを起動










































































BOOT USBの作成が完了

USBブート設定をして、マシンを立ち上げる。
言語指定で日本語にする。


テスト選択画面 デフォルトで実行


テスト開始



げげ!エラー検出



やはり、メモリーがダメか!
最初から、Memtest86を実行していれば、この1週間の労力は何だったのか!

ドスパラに電話して、修理依頼。
WEBから申し込みができるということなので、案内に従って申し込み。

本日の河上選手:お休み




2017年12月19日火曜日

PC買い替え その11の1 Windows メモリー診断 の罠

思い違いや、知識不足で長い戦いをすることになってしまった。
反省を込めて記録を残しておく。

12月10日(日)

PCを買い替えて1か月、快適に使っていたが、Chromeで見ていた実況が、いきなり切れた。
「Netowork?」 
Netの接続を確認するが問題ない。
ほどなく、ブルーバック!!

ちょっと、パニック!!

エラーメッセージを確認する前に、Rebootが走ってしまった。
正常に立ち上がり、実況も問題なく見ることができた。

しかし、30分ほどで実況が切れ、ブルーバック!!

前の日にWindowsUPdateを実行し、Chromeも63にしていた、ソフトの入れ替えが原因かもしれない。
マルポの予選最終日を見ないわけにはいかないので、Reboot後は、止む無くIEで実況をみた。
30分程で、再度ブルーバック!!
前回とは違うエラー











流石に不味いので、真剣に調べる事にした。
Reboot後、HWMonitorで、状態を確認すると、ボード温度が120度になっている。
まじか?
FANの故障?
FAN自体は普通に回っているみたいだし放射熱もない。
確かに、120度とかになっていたら、焦げ臭いことになるし、ググってみるとASUSのボードと、HWMonitorの相性は悪いらしい。





Bios設定画面で確認すると、FANもちゃんと回っているし、ボード温度も問題ないレベル。

一番怪しいのはメモリー

Windows標準の「Windows メモリー診断」か、「Memtest86」
「Memtest86」は、DLして、USBブートしなくてはならない。
面倒くさいので、とりあえず、「Windows メモリー診断」を掛けることにした。
しかし、これが大間違いであった。

標準で掛ける。


1時間ほどで、終了
異常なし

次に、システムディスク「インテル® SSD 545s 」

CrystalDiskInfoは、問題ない。
Intel SSD Toolboxのhome画面上は正常。
次に、「診断用クイックスキャン」を実行。
「データの整合性に・・・」とエラー
更に、「診断用完全スキャン」を実行
「読み取りスキャン」は、正常。
「データの整合性」でエラー



SSDが逝ったのか?

HDDなら、デフラグツールで何とかなるかもしれないが、SSDについては知識なし。
取り敢えず、ググる。

「Intel SSD Optimizer」で何とかなるかもしれない。
実行してみる。

再度、「診断用完全スキャン」を実行
今度は、問題なく終了。

Reboot後、数時間、実況を見ていたが、問題は起こらなかった。
就寝前に再度「診断用完全スキャン」を実行。
正常に終わった。

Optimizerの資料を見ると、定期的にやる方がいいと書いてある。
Trim機能を考えると、データ不整合を修復する可能性もある。
このTOOLでエラーになったら、ダメだろうけど。

本当に解決したかは「謎」
SSDのコントローラーソフトがボロいのか?
とりあえず、様子を見てみることにする。

それにしても、Chromeを63にしたら、金融系提供のセキュリティーソフト「Rapport」は使えなくなるし、WindowsをUpdateすると、「高速スタートアップ」が有効になるは、Edgeがしゃしゃり出るは、スタートメニューは変わるはでいい加減にしてほしい。



12月14日(木)

12、13日と問題なく動作していたので、問題なさそうだけど、一抹の不安があるの  で、今度は、「Windows メモリー診断」 を拡張で掛けてみた。
これが、第二の大間違い

20時ごろからかけ始めて、すぐに1PASSの21%になった。
しかし、この先が進まなない。




ググってみると、恐ろしく時間がかかるらしい。


12月15日(金)

朝、21%のまま、微動だにしない。
会社から帰ってきたら、1PASSの90%になっていた。




しかし、まだまだ、続く

12月16日(土)

0時20分 タモリ倶楽部始まる頃に、見たら、2PASSの21%
ここで、また、停まるのか!!

8時20分  2PASSの88%
15時40分  2PASSの89%
23時10分  2PASSの90%

12月17日(日)

7時30分 起きたら終わってRebootされていた。
結果は、正常終了
結局、3日半を費やしたが、一応は、一安心。

しかし、これも大きな間違いだった。

本日の河上選手:お休み




2017年12月17日日曜日

宅配便 ヤマト運輸 の罠

AMAZONで、2点商品を頼んだ。
再配達は、悪いので日時指定にしていたが、
1点は指定時間に届いた。

もう一点は、時間を過ぎても届かない。
HPで見たら、「調査中」となっていた。




サービスセンターに電話しろと書いてあったので、一応かけてみたが、混雑してるから、掛けなおせとガイダンス。
まったく、人が気を使って絶対いる時間を指定しているのに、やれやれである。

本日の河上選手:平和島 3日目
  9R 4号艇 5号艇が前付けして、5コース進入
        結果 4着 こちらもやれやれである。
          

2017年12月12日火曜日

Beyeah ブルートゥースイヤホン

今年になって3個目のBluetooth イヤホンを買ってしまった。
初代 「TaoTronics Bluetooth イヤホン TT-BH07」
 普段、使っているがSW部分の接触不良があり、たまにノイズが発生したり、
 音切れをする。

2代目「QCY Bluetooth イヤホン QY13 」
 これは、ほぼ使い物にならなかった。

3代目は、完全コードレスの「Beyeah Bluetooth イヤホン」
 Amazonのサイバーマンデーで、実質 2500円ちょっとだったので、買ってみた。
 絶対に片方を失くす自信があるのだが、とりあえず使ってみることにした。



















Beyeah(Beyeah良品デパート - Amazon マーケットプレイス)から、ぺアリングなどの手順が送られてきていた。
取説にも同じことが書いてあるけど。

レビューなどでペアリングに苦労したと書かれていて、手順についても解説してあったので、すんなりペアリングできた。

初めタッチ感覚が掴めなかったが、大体感覚はつかめた。


電源ON  2,3秒のロングタッチ
      「パワーオン」「ペアリング」と音声
停止   タッチ(右でも左でもいいようだ)
曲飛ばし ちょっと長くタッチ
電源OFF 2,3秒のロングタッチ
     「パワーオフ」と音声
     この時に、曲飛ばしをすることがある。
     このタッチの感覚が微妙

電話は必要ないので、その操作は不明。

音自体は、Taoの方がいいかもしれない。
どっちにしても、通勤時に使うので、こだわりはない。

ボリューム調節ができないのと、耐久性が不明なので -1

  ★★★★☆

これで、ケーブルの煩わしさから、完全に開放される。

本日の河上選手:お休み


2017年12月4日月曜日

バックアップ 外付けHDD

外付けHDDにBackUpをとっている。
両方とも、注意!


据え置き
2009年1月 BUFFALO  500GB HD-CN500U2





2011年7月 BUFFALO  2.0TB   HD-CL2.0TU2/N








 















ポータブル
 2017年3月 I-O DATA   2.0TB   EC-PHU3W2D





消耗品といえば、消耗品なのでしょうがないが、今度、サイバーマンデーでHDDを買うか!

本日の河上選手:浜名湖 最終日
  6R 3号艇 5着
    今節は、3663265  3着が2回あるが、1000円台と3桁配当
                 だめだめ!!

        

2017年12月2日土曜日

E-Value ハンディブロワー EBL-500V

扇風機、温風器、エアコン、水飛ばし、空気巡回用の換気扇などの掃除用にブロワーを買うことにした。

AMAZONで見ると、マキタ、リョウビが5000円前後、中華製が4000円前後

電動工具といえば、マキタだが、本格的な必要もない。
リョウビでもいい。(リョウビも大差ないかも?!)
レビュー数で行くと、中華製の「E-Value (イーバリュー) ハンディブロワー ダイヤル式風量調節機能付 EBL-500V」がダントツ

換気扇フィルターカバーを買いに近所のDIYに行ったら、マキタと中華製が売っていた。
マキタは、ダントツにAMAZONのほうが安い。
E-Value は、DIYのほうが安い、物は試しで中華製を買った。
















換気扇のフィルターを洗った後に水飛ばしで使ってみた。
「中」だといまいちだが、「強」にするとあっという間に水が吹き飛ぶ。
音は、かなりうるさいが掃除機より少し大きいくらいか?

USBファンは、一瞬で埃が無くなった。
ファンの羽が回転しないように押さえておかないと壊れそうなくらいの風車状態になる。






































期待通りの働きをしてくれたが、電源コードが短いので、-1

  ★★★★☆


業務用の延長コード(オーム電機 作業用延長コード15A 5m)を追加購入(¥576)




















学生の頃、ビル掃除をやっていたころを思い出す武骨さ!

  ★★★★★



本日の河上選手:浜名湖 3日

   ここまでの成績 366
     初戦は、3着でいい傾向だと思ったが、・・・・

4R 4号艇
      2号艇 白石がピット出遅れで、3コース進入
     結果、3着 一番人気の680円

7R 1号艇
     1コース進入、松下に差されて2着