2日目
さすがに、2日続けてスチャラカできないから、結果だけ。
7R,12Rのオバガオは、共に2着で得点率2位
1位は、池田明美 3連勝中
今日もFが二人
6R 岩崎
11R 堀ノ内
これで、Fは4人
丸亀10Rから参戦
10R 6万舟
11R 4万舟
12R 0.9万舟
なんと、1Rは10万舟!?
ドヤドヤ!
朝から雪。またも、雪国になっていた。
本日のはげ:浜名湖 初日
1R:1号艇 1着
進入固定の1Rで1号艇に座らせてもらえるなんて、はげも出世したもんだ!
11R:2号艇4コース進入 5着
初日の特選に登録されるとは、はげも出世したもんだ!
本日の回収率:0% もうすぐ破産!シクシク!
2012年2月29日水曜日
2012年2月28日火曜日
女子王座
初日
さえないオジサンは、例の如くスチャラカさ全開で、電投
本場に行きかけたが、込んでるだろうからやめた。
いつもは、多摩川の3連単の投票数は、10万いくか、いかないかだが、
さすがに「女子王座」3Rあたりから、40万票超えてる。
7Rでは、60万UP
1R 万舟
2R 5万舟
3R 普通
4R 8千円
5R 4千円
6R 4千円
ここまでで、転覆2艇
藤崎は水神祭?
あたりなし、シクシク
7R
土谷千秋 B2になってる。前期40走?事故点のないけど、
Sは、「妊娠→休業→復帰 一流女子選手がB2に落ちるの、って怪我か妊娠くらいしか無いじゃん!」って、ごもっともな意見
このままでいくと、最終のオバガオまで、種もたず!
なんとか、2連単を取って、少し生き返る。
3連単は、万舟!
8R
一号艇・池田志乃が、B1になってる!
宇野やよいが、きっちりスタート決めて、捲くられた!
勝利者インタビューで、「スタート行くよ!」って、宣言もしてた。
9R
廣中転覆で、3人目のドボン!
10R
池田1号艇 池田シスターズの活躍なるか!
落水の水口に期待するけど、どうなんだろ!
締め切り3分前で、80万票OVER、100万票行くかなぁ~!
大瀧と金田が、F
341で、92倍が、30倍に落ちた!
取れてないけど。
水口は、あってたけど、佐々木が紐とは考えてなかった!
11R
見事な海野捲くり!クマ捲くり並み!
ドリーム(12R)
締切14分前 136万票 多摩川で初めて100万票UP見たと思う。
7分前 182万
5分前 200万突破
SGでもこんなにいかないんじゃないの?
オバガオ-全-全 で勝負
来たよ来たよ、差した~~~~
行け~~~~~
結果316で3000円 安め!
20点中15点 万舟なのに~~~!

田口選手ばんざ~~~い
このまま、2連覇だ!
転覆・落水 3
F 2
ちょっと、事故が多いかなぁ
A1 13人で、Fが二人、転覆一人(確か-5点)
田口選手の優勝が近づく!
前検と着順比較表
1R
2R
3R
4R
5R
6R
7R
8R
9R
10R
11R
12R
こうやって見ると、関係が見出せない。
順番にやるから、一緒の条件とは、いかないだろうけど。
風とかの影響が、特に昨日は北風が強かったし、
展示タイムと同じで、ひとつの参考資料だね。
本日のはげ:おやすみ
本日の回収率:14% シクシク
さえないオジサンは、例の如くスチャラカさ全開で、電投
本場に行きかけたが、込んでるだろうからやめた。
いつもは、多摩川の3連単の投票数は、10万いくか、いかないかだが、
さすがに「女子王座」3Rあたりから、40万票超えてる。
7Rでは、60万UP
1R 万舟
2R 5万舟
3R 普通
4R 8千円
5R 4千円
6R 4千円
ここまでで、転覆2艇
藤崎は水神祭?
あたりなし、シクシク
7R
土谷千秋 B2になってる。前期40走?事故点のないけど、
Sは、「妊娠→休業→復帰 一流女子選手がB2に落ちるの、って怪我か妊娠くらいしか無いじゃん!」って、ごもっともな意見
このままでいくと、最終のオバガオまで、種もたず!
なんとか、2連単を取って、少し生き返る。
3連単は、万舟!
8R
一号艇・池田志乃が、B1になってる!
宇野やよいが、きっちりスタート決めて、捲くられた!
勝利者インタビューで、「スタート行くよ!」って、宣言もしてた。
9R
廣中転覆で、3人目のドボン!
10R
池田1号艇 池田シスターズの活躍なるか!
落水の水口に期待するけど、どうなんだろ!
締め切り3分前で、80万票OVER、100万票行くかなぁ~!
大瀧と金田が、F
341で、92倍が、30倍に落ちた!

水口は、あってたけど、佐々木が紐とは考えてなかった!
11R
見事な海野捲くり!クマ捲くり並み!
ドリーム(12R)
締切14分前 136万票 多摩川で初めて100万票UP見たと思う。
7分前 182万
5分前 200万突破
SGでもこんなにいかないんじゃないの?
オバガオ-全-全 で勝負
来たよ来たよ、差した~~~~
行け~~~~~
結果316で3000円 安め!
20点中15点 万舟なのに~~~!

田口選手ばんざ~~~い
このまま、2連覇だ!
転覆・落水 3
F 2
ちょっと、事故が多いかなぁ
A1 13人で、Fが二人、転覆一人(確か-5点)
田口選手の優勝が近づく!
前検と着順比較表
1R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
久保田 美紀 | 2 | 50 | 6.75 |
岸 恵子 | 6 | 40 | 6.67 |
樋口 由加里 | 5 | 28 | 6.60 |
細川 裕子 | 4 | 2 | 6.48 |
向井 美鈴 | 1 | 27 | 6.60 |
香川 素子 | 3 | 35 | 6.63 |
2R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
鵜飼 菜穂子 | 6 | 44 | 6.69 |
鎌倉 涼 | 3 | 26 | 6.60 |
大山 博美 | 2 | 34 | 6.63 |
渡辺 千草 | 4 | 24 | 6.59 |
中里 優子 | 5 | 46 | 6.72 |
佐々木 裕美 | 1 | 18 | 6.56 |
3R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
池田 明美 | 1 | 11 | 6.55 |
堀之内紀代子 | 3 | 9 | 6.53 |
栢場 優子 | 5 | 23 | 6.59 |
水口 由紀 | S | 12 | 6.55 |
永井 聖美 | 2 | 22 | 6.58 |
角 ひとみ | 4 | 36 | 6.64 |
4R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
佐藤 幸子 | 5 | 45 | 6.72 |
宇野 弥生 | 3 | 15 | 6.55 |
平田 さやか | 4 | 14 | 6.55 |
中谷 朋子 | 6 | 32 | 6.63 |
西村 めぐみ | 1 | 5 | 6.50 |
海野 ゆかり | 2 | 37 | 6.65 |
5R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
高橋 淳美 | 2 | 48 | 6.73 |
廣中 智紗衣 | 1 | 4 | 6.48 |
守屋 美穂 | 6 | 33 | 6.63 |
長嶋 万記 | 3 | 41 | 6.67 |
新田 芳美 | 4 | 52 | 6.78 |
大瀧 明日香 | 5 | 21 | 6.58 |
6R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
藤崎 小百合 | 2 | 3 | 6.48 |
渡辺 千草 | 1 | 24 | 6.59 |
山下 友貴 | 3 | 38 | 6.65 |
金田 幸子 | 5 | 10 | 6.54 |
落合 直子 | 4 | 17 | 6.56 |
谷川 里江 | S | 42 | 6.68 |
7R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
土屋 千明 | 6 | 7 | 6.52 |
池田 明美 | 1 | 11 | 6.55 |
五反田 忍 | 4 | 19 | 6.56 |
片岡 恵里 | 3 | 16 | 6.55 |
平山 智加 | 5 | 25 | 6.59 |
細川 裕子 | 2 | 2 | 6.48 |
8R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
池田 紫乃 | 4 | 29 | 6.61 |
福島 陽子 | 5 | 43 | 6.68 |
定野 久恵 | 6 | 51 | 6.76 |
宇野 弥生 | 1 | 15 | 6.55 |
角 ひとみ | 3 | 36 | 6.64 |
中里 優子 | 2 | 46 | 6.72 |
9R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
武藤 綾子 | 4 | 30 | 6.62 |
松本 晶恵 | 1 | 8 | 6.52 |
垣内 清美 | 2 | 39 | 6.66 |
廣中 智紗衣 | S | 4 | 6.48 |
香川 素子 | 3 | 35 | 6.63 |
永井 聖美 | 5 | 22 | 6.58 |
10R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
池田 浩美 | 3 | 13 | 6.55 |
中谷 朋子 | 4 | 32 | 6.63 |
水口 由紀 | 1 | 12 | 6.55 |
佐々木 裕美 | 2 | 18 | 6.56 |
大瀧 明日香 | F | 21 | 6.58 |
金田 幸子 | F | 10 | 6.54 |
11R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
堀之内紀代子 | 6 | 9 | 6.53 |
長嶋 万記 | 2 | 41 | 6.67 |
鎌倉 涼 | 3 | 26 | 6.60 |
海野 ゆかり | 1 | 37 | 6.65 |
谷川 里江 | 4 | 42 | 6.68 |
平山 智加 | 5 | 25 | 6.59 |
12R
着順 | 前検順位 | 前検タイム | |
山川 美由紀 | 2 | 1 | 6.48 |
岩崎 芳美 | 4 | 31 | 6.62 |
田口 節子 | 1 | 6 | 6.51 |
三浦 永理 | 5 | 49 | 6.74 |
日高 逸子 | 6 | 47 | 6.72 |
横西 奏恵 | 3 | 20 | 6.58 |
こうやって見ると、関係が見出せない。
順番にやるから、一緒の条件とは、いかないだろうけど。
風とかの影響が、特に昨日は北風が強かったし、
展示タイムと同じで、ひとつの参考資料だね。
本日のはげ:おやすみ
本日の回収率:14% シクシク
2012年2月26日日曜日
競艇イロイロ
- F -
平和島 11R 鎌田、安藤 全返還
12R 丸岡 全返還
丸岡なんて、無事故完走で優出だったのに何やってるんだか!
逆の考え方をすれば、1個でも上の着を取りに行く。
その為に、スタート行く。
この気構えがすごいと思う。
結果、Fじゃ、どうしようもないけど。
どっかの3度野郎なんて、スタート行かなきゃ仕事にならないのに、行けてないし・・・
常滑の三井所も、前回のG1芦屋に続いて、優勝戦1号艇なのに、ドカ遅れ!結果、ドベ!
F切れとは言わないけど、少しは見習えって言いたい。
賞金王優勝戦一号艇のドカ遅れ野郎も、12Rに走ってたけど!
Fがあるとオッズが一気に下がる。
12Rは、563で、25000円が5000円で五分の一になってる。
Fがなければ、この着順にはならなかったかもしれないけど、5-全-全なんて賭けてたら、ひどい話だよね。
F返還は、主催者が持って、レースの払い戻しは、元のままにしろよって言いたい。
会社で言えば、従業員の不始末なんだから、会社が責任持つのはあたりまえ。
- オッズ -
2連単と2連複で、払い戻しが、2連複の方がいいのは、たまに見かけるが、若松の3Rで、3連単の払い戻しよりも、2連単の払い戻しの方が高いという珍しいことがあった。
2連単:10180
3連単:10100
- オバガオ -
明後日から、女子王座 at 多摩川
一日くらい見に行くかと画策中!
どこで、エアーを使うか、スチャラカ・サラリーマンは考える。
是政の優勝者予想も当然、オバガオ
本日のはげ:おやすみ
本日の回収率:23%
ゲーセンのようには、いかない!
平和島 11R 鎌田、安藤 全返還
12R 丸岡 全返還
丸岡なんて、無事故完走で優出だったのに何やってるんだか!
逆の考え方をすれば、1個でも上の着を取りに行く。
その為に、スタート行く。
この気構えがすごいと思う。
結果、Fじゃ、どうしようもないけど。
どっかの3度野郎なんて、スタート行かなきゃ仕事にならないのに、行けてないし・・・
常滑の三井所も、前回のG1芦屋に続いて、優勝戦1号艇なのに、ドカ遅れ!結果、ドベ!
F切れとは言わないけど、少しは見習えって言いたい。
賞金王優勝戦一号艇のドカ遅れ野郎も、12Rに走ってたけど!
Fがあるとオッズが一気に下がる。
12Rは、563で、25000円が5000円で五分の一になってる。
Fがなければ、この着順にはならなかったかもしれないけど、5-全-全なんて賭けてたら、ひどい話だよね。
F返還は、主催者が持って、レースの払い戻しは、元のままにしろよって言いたい。
会社で言えば、従業員の不始末なんだから、会社が責任持つのはあたりまえ。
- オッズ -
2連単と2連複で、払い戻しが、2連複の方がいいのは、たまに見かけるが、若松の3Rで、3連単の払い戻しよりも、2連単の払い戻しの方が高いという珍しいことがあった。
2連単:10180
3連単:10100
- オバガオ -
明後日から、女子王座 at 多摩川
一日くらい見に行くかと画策中!
どこで、エアーを使うか、スチャラカ・サラリーマンは考える。
是政の優勝者予想も当然、オバガオ
本日のはげ:おやすみ
本日の回収率:23%
ゲーセンのようには、いかない!
ゲーセン
Sが、「ゲーセンに実名の競艇ゲームがある。出かけに選手手帳を見てたら載ってたよ!」って言うから、近所のゲーセンに行ってみた。
30年ぶりくらいで、ゲーセンに行く!最近30年ぶりが多い!
あの頃は、TVゲームがメインで、ゼビウス、ギャラガー、マージャンゲームをバイトの帰りに、始発までやっていた。ゲームをやると言うか、どちらかと言うと寒さしのぎと仮眠のためにゲーセンに居た。ゲームやる金あったら、パチンコやるでしょ!
あの頃のゲーセンは、暗くて、客は、学生がほとんどだった。店員もチンピラか、親父だった。
ところが、入ってみてビックリ!
店内は明るいし、ゲームも疑似体験ができるようなでかいものだし、店員もファミレスみたいな制服を着て、接客もいい。客も老若男女、親子連れも多かった。
早速、1コインを買って勝負。
平和島と住之江が艇場で、レースもランダムにダービーやら総理杯やらのSGやG1。ビースターカップのようなローカル戦まで、ランダムに展開される。選手も池田、瓜生、今垣などのA1から、万谷や名前も知らないB1まででてくる。でも、王者は、一度もみなかった。ハゲも見なかったけどね!
はじめはやり方がわからずに、マゴマゴしていたが、4Rくらいやって、なんとか賭けられ様になった。
BET1枚で6点とかやっていたが、これが、結構あたって、500枚超。それからは、120点の全賭けとか、30BETの4点BOX とか、適当にやっていてら、80枚まで減った。
そろそろ、やめようかと言う時に、4万舟をGETして、2000枚超
最終的には、2000枚弱。
払い出しをしたら、途中でエラーになった。隣のジージに聞いたら、枚数が多いと店員を呼ばなきゃならないらしいと言われた。
店員を呼んだら、400枚以上は払い出しできなくて、貯コイン時に店側でクレジットしてくれるそうだ。でも、400枚でダメって、そんなに使わないもの?!
このジージだが、どうも多摩川で見た気がする。Sも見た気がするって!Sがビックリ!してた。
貯コインをするために、会員証を作った。パスワードは、今の世の中、当たり前だけど、さらに、静脈認証の登録まで、これまた、ビックリ!
時代は変わったもんだ!
「【TELEBOAT】GⅠ女子王座決定戦招待ツアー事務局」からメールが来てた。
あたたっかと思いきや、思いっきり外れてた。ガックシ!
30年ぶりくらいで、ゲーセンに行く!最近30年ぶりが多い!
あの頃は、TVゲームがメインで、ゼビウス、ギャラガー、マージャンゲームをバイトの帰りに、始発までやっていた。ゲームをやると言うか、どちらかと言うと寒さしのぎと仮眠のためにゲーセンに居た。ゲームやる金あったら、パチンコやるでしょ!
あの頃のゲーセンは、暗くて、客は、学生がほとんどだった。店員もチンピラか、親父だった。
ところが、入ってみてビックリ!
店内は明るいし、ゲームも疑似体験ができるようなでかいものだし、店員もファミレスみたいな制服を着て、接客もいい。客も老若男女、親子連れも多かった。

平和島と住之江が艇場で、レースもランダムにダービーやら総理杯やらのSGやG1。ビースターカップのようなローカル戦まで、ランダムに展開される。選手も池田、瓜生、今垣などのA1から、万谷や名前も知らないB1まででてくる。でも、王者は、一度もみなかった。ハゲも見なかったけどね!
はじめはやり方がわからずに、マゴマゴしていたが、4Rくらいやって、なんとか賭けられ様になった。
BET1枚で6点とかやっていたが、これが、結構あたって、500枚超。それからは、120点の全賭けとか、30BETの4点BOX とか、適当にやっていてら、80枚まで減った。
そろそろ、やめようかと言う時に、4万舟をGETして、2000枚超
最終的には、2000枚弱。
払い出しをしたら、途中でエラーになった。隣のジージに聞いたら、枚数が多いと店員を呼ばなきゃならないらしいと言われた。
店員を呼んだら、400枚以上は払い出しできなくて、貯コイン時に店側でクレジットしてくれるそうだ。でも、400枚でダメって、そんなに使わないもの?!
このジージだが、どうも多摩川で見た気がする。Sも見た気がするって!Sがビックリ!してた。
貯コインをするために、会員証を作った。パスワードは、今の世の中、当たり前だけど、さらに、静脈認証の登録まで、これまた、ビックリ!
時代は変わったもんだ!
「【TELEBOAT】GⅠ女子王座決定戦招待ツアー事務局」からメールが来てた。
あたたっかと思いきや、思いっきり外れてた。ガックシ!
2012年2月24日金曜日
オーパ!
オーパ!何事であれブラジルでは驚いたり感嘆したりするとき、「オーパ」という。
開高健の名著である。
まっすぐ家に帰ってマルポを貯めながら、ちょっと、片づけをしてたら、この本が出てきた。
最初に手にしたのは、大学時代。
もう、30年前!
毎日、バイトして生きていた。
この衝撃的な表紙に惹かれて買った。
見開きごとに写真と解説的な氏の文が交互に編纂されている。釣り人のバイブルとされているが、さえないオジサンは、どちらかと言うと、写真集的に見るのが好きだ。
原色のブラジルの生き物、人、そしてアマゾン
何度見ても、新鮮だ!
たぶん、今も、アマゾンは、この本の世界のまま残っているんだろう。自分の周りは、30年前とはまるで変わってしまっている。それが、いいのか、悪いのかはわからないけど。
アマゾンに思いを馳せると、さえないオジサンの周りで起こっていることなんて、小さく見えてくる。
本日のはげ:おやすみ 次回:2/29 浜名湖
本日の回収率:97%
本日の血圧: 142/84
開高健の名著である。
まっすぐ家に帰ってマルポを貯めながら、ちょっと、片づけをしてたら、この本が出てきた。
最初に手にしたのは、大学時代。

毎日、バイトして生きていた。
この衝撃的な表紙に惹かれて買った。
見開きごとに写真と解説的な氏の文が交互に編纂されている。釣り人のバイブルとされているが、さえないオジサンは、どちらかと言うと、写真集的に見るのが好きだ。
原色のブラジルの生き物、人、そしてアマゾン
何度見ても、新鮮だ!
たぶん、今も、アマゾンは、この本の世界のまま残っているんだろう。自分の周りは、30年前とはまるで変わってしまっている。それが、いいのか、悪いのかはわからないけど。
アマゾンに思いを馳せると、さえないオジサンの周りで起こっていることなんて、小さく見えてくる。
本日のはげ:おやすみ 次回:2/29 浜名湖
本日の回収率:97%
本日の血圧: 142/84
2012年2月20日月曜日
不覚
びわこ 8R
① 谷津
② 笠置
③ 中世古
④ 浜野
⑤ 長尾
⑥ ハゲ
谷津は、今節調子悪いが、1号艇だし、大崩はないだろう。
長尾が、捲くれば、ハゲも紐で3着はあると思う。
ハゲは3着付けで買うのが原則。
で、浜野はF切っているが、4号艇だしといろいろ考えて、
14-全-はげで、勝負!
ところが、谷津はドカ遅れ!ノーマークの中世古が差しが決まって、頭。
え~~~~ハゲは3着に入ったが、3-1-6
万舟だぁ~~~
それも、10万舟~~~~~
たぶん、日本でただ一人のハゲ追っかけ!
さえないオジサン一生の不覚
な、なんで、全ー全ーハゲで買わなかったのか!
「つかない男のブルース」熱唱!
さらに、多摩川最終 つぼチンの頭は間違いないが、⑥の正木の紐はないだろうと、Sに断言したら、まんまと、5-6-4!Sは、素直に取った。
「祝福」熱唱
つづいて、「つかない男のブルース」熱唱!
若松 優勝戦
⑤クマ、3着付けで、1-全-クマ
結果は、1-5-2!
「つかない男のブルース」熱唱!
本日のハゲ:びわこ 8R 6号艇6コースから3着 10万舟
本日の回収率:9% 「つかない男のブルース」熱唱!
① 谷津
② 笠置
③ 中世古
④ 浜野
⑤ 長尾
⑥ ハゲ
谷津は、今節調子悪いが、1号艇だし、大崩はないだろう。
長尾が、捲くれば、ハゲも紐で3着はあると思う。
ハゲは3着付けで買うのが原則。
で、浜野はF切っているが、4号艇だしといろいろ考えて、
14-全-はげで、勝負!
ところが、谷津はドカ遅れ!ノーマークの中世古が差しが決まって、頭。
え~~~~ハゲは3着に入ったが、3-1-6
万舟だぁ~~~
それも、10万舟~~~~~
たぶん、日本でただ一人のハゲ追っかけ!
さえないオジサン一生の不覚
な、なんで、全ー全ーハゲで買わなかったのか!
「つかない男のブルース」熱唱!
さらに、多摩川最終 つぼチンの頭は間違いないが、⑥の正木の紐はないだろうと、Sに断言したら、まんまと、5-6-4!Sは、素直に取った。
「祝福」熱唱
つづいて、「つかない男のブルース」熱唱!
若松 優勝戦
⑤クマ、3着付けで、1-全-クマ
結果は、1-5-2!
「つかない男のブルース」熱唱!
本日のハゲ:びわこ 8R 6号艇6コースから3着 10万舟
本日の回収率:9% 「つかない男のブルース」熱唱!
2012年2月18日土曜日
若松伝説 リターンズ
朝もハヨから、芦屋行って ♪
多摩川回って、ついでに、びわこのハゲ ♪
日が暮れたら若松さ~~~ ♪
( 憂歌団風に唄ってね )
芦屋 1~5R 取ったのは、2Rの910円のみ
11時になったので、マイプールの多摩川に
まずは、1R オール女子戦 4-1-全で、6がF切って、F戻り
7Rまで、この戻りだけ!
ハゲは、一走目ちゃんと3着だったが、頭が違ってはずし、二走目は、一号艇一コース、二号艇の興津に捲くられ、3号艇につっつかれて3着という展開で231で買い。ちゃんと、興津に、、捲くられ、3号艇に突っつかれて立ち上がり3着争い。しかし、道中伸びがなく4着になったハゲ。敗因は、吹雪だな!
いい加減あたらないので、8Rでは、理性が切れた。(もともと理性があるのかどうかも怪しいが)
前走、4コースからきれいに捲くった③下條にしようか、前走、坪井の3着につけた①一柳にするか、前づけで4コースに入った⑥亀本にするか、2分くらい悩んだ。
1-全-全と6-全-全の40点
結果は、1-2-5で6000円
2,5は2周目まで競っていた!152なら万舟だったのに~~
その後は、あたりなく。
12Rでは、①郷原から買うも、F切りやがって、今度は全返還
だもんで、丸亀やってないから、若松に行く。
4Rより参戦
若松では、変な企画レースをやっていて、
1Rは1号艇がA級
2Rは2号艇がA級
3Rは3号艇がA級
1Rはいいけど、2、3Rは、微妙だよ
4R 〇
5R ×
6R ×
7R 〇
8R ×
9R 〇
10R 〇
11R ×
12R 〇
11Rの⑤松田は、前走6Rで妨害失格、そのため、章典除外になった。場内アナウンスでも、「1着、もしくは、2着になっても、明日の優勝戦には出さない」って、言われてた。
6Rの妨害もそんなに、大した事なさそうだったけど、10Rの⑤近藤をエンストさせたから、しょうがないよな~。ST展示も、やる気なしって感じだった。
何とか、プラスになった!若松伝説リターンズ
本日のハゲ:びわこ
2R 3号艇5コースから3着
7R 1号艇1コースから4着
明日は、8R6号艇
本日の回収率:113%
久しぶりのプラス、明日からバリバリ勝つぞ~~~~!
多摩川回って、ついでに、びわこのハゲ ♪
日が暮れたら若松さ~~~ ♪
( 憂歌団風に唄ってね )
芦屋 1~5R 取ったのは、2Rの910円のみ
11時になったので、マイプールの多摩川に
まずは、1R オール女子戦 4-1-全で、6がF切って、F戻り
7Rまで、この戻りだけ!
ハゲは、一走目ちゃんと3着だったが、頭が違ってはずし、二走目は、一号艇一コース、二号艇の興津に捲くられ、3号艇につっつかれて3着という展開で231で買い。ちゃんと、興津に、、捲くられ、3号艇に突っつかれて立ち上がり3着争い。しかし、道中伸びがなく4着になったハゲ。敗因は、吹雪だな!
いい加減あたらないので、8Rでは、理性が切れた。(もともと理性があるのかどうかも怪しいが)
前走、4コースからきれいに捲くった③下條にしようか、前走、坪井の3着につけた①一柳にするか、前づけで4コースに入った⑥亀本にするか、2分くらい悩んだ。
1-全-全と6-全-全の40点
結果は、1-2-5で6000円
2,5は2周目まで競っていた!152なら万舟だったのに~~
その後は、あたりなく。
12Rでは、①郷原から買うも、F切りやがって、今度は全返還
だもんで、丸亀やってないから、若松に行く。
4Rより参戦
若松では、変な企画レースをやっていて、
1Rは1号艇がA級
2Rは2号艇がA級
3Rは3号艇がA級
1Rはいいけど、2、3Rは、微妙だよ
4R 〇
5R ×
6R ×
7R 〇
8R ×
9R 〇
10R 〇
11R ×
12R 〇
11Rの⑤松田は、前走6Rで妨害失格、そのため、章典除外になった。場内アナウンスでも、「1着、もしくは、2着になっても、明日の優勝戦には出さない」って、言われてた。
6Rの妨害もそんなに、大した事なさそうだったけど、10Rの⑤近藤をエンストさせたから、しょうがないよな~。ST展示も、やる気なしって感じだった。
何とか、プラスになった!若松伝説リターンズ
本日のハゲ:びわこ
2R 3号艇5コースから3着
7R 1号艇1コースから4着
明日は、8R6号艇
本日の回収率:113%
久しぶりのプラス、明日からバリバリ勝つぞ~~~~!
眼鏡拭き

遠近両用の境目のない眼鏡。
これが無いと、何にも見えない。
めがね拭きもいろいろ使ってみた。
ファインクロス
油が付くと同じ面で拭くと、余計に汚くなる。
眼鏡屋のオマケ
ティッシュ

5箱 198円
メガネクリーナー(写真上)
唯一の湿式
レンズに付いた指紋、油などきれいに落ちる。
釣りの時の必需品。
3袋で100円(一袋に一枚)
メガネふき(写真中)
カスは残らない。
指紋とかは一生懸命拭かないと落ちない。

キムワイプ(写真下)
「メガネふき」と同じ。
一眼レフのレンズ拭きにも使っている。
200枚 350円
家では、キムワイプ、
外では、「メガネクリーナー」か「メガネふき」
会社では、ファインクロス
風呂で石鹸でレンズを洗って、水で流すのが一番きれいになるけどね!
本日のハゲ:
琵琶湖
3R 5号艇 6コースから4着
11R 6号艇 6コースから6着
本日のパチンコ
ルーセントでいきなりJACKPOTを引いて3000発超。しかし、後が続かず全部呑まれた。ヤマト、スケバン刑事と転々としたが結局、春夏秋冬で単発を引いて、結局呑まれて終了
2012年2月15日水曜日
J・エドガー
ちょっと時間があったので、Sと封切を見た。
「三丁目の夕焼け」か、迷ったが、イーストウッドフリークのさえないオジサンは、「J・エドガー」にした。
主演:ディカプリオ(エンドロールまで、名前を思い出せなかったが!)
FBI長官フーバーの回顧録
独断と偏見の感想
① イーストウッドらしい仕上がりの映画で、淡々とした進行
② ディカプリオの演技もよかった。
晩年のフーバーと若い頃のフーバーを見事に演じてた。
③ 落合信彦さんに感想を聞いてみたい。
④ さえないオジサンには、理解できない場面もあった。
「強いアメリカ」と言う当事者でないから
⑥ 今まで思っていたフーバーが見事にひっくり帰った。
弱い人間であり、同性愛者?でマザコン?
フーバーの人間性を描いた、派手さはないが、秀逸な作品だと思う。
93点
本日のハゲ:お休み
本日の体重:86.2Kg
本日の教訓:龍馬では、「中華を食べよ!」
「三丁目の夕焼け」か、迷ったが、イーストウッドフリークのさえないオジサンは、「J・エドガー」にした。
主演:ディカプリオ(エンドロールまで、名前を思い出せなかったが!)
FBI長官フーバーの回顧録
独断と偏見の感想
① イーストウッドらしい仕上がりの映画で、淡々とした進行
② ディカプリオの演技もよかった。
晩年のフーバーと若い頃のフーバーを見事に演じてた。
③ 落合信彦さんに感想を聞いてみたい。
④ さえないオジサンには、理解できない場面もあった。
「強いアメリカ」と言う当事者でないから
⑥ 今まで思っていたフーバーが見事にひっくり帰った。
弱い人間であり、同性愛者?でマザコン?
フーバーの人間性を描いた、派手さはないが、秀逸な作品だと思う。
93点
本日のハゲ:お休み
本日の体重:86.2Kg
本日の教訓:龍馬では、「中華を食べよ!」
2012年2月11日土曜日
ちいさな幸せ
多摩川 4Rまで終わって、万舟3本。
当然取れてないけど。
デブは64kg やる気あるのか?
結果はドベ!当たり前だよ、昨日はエンストしてるし、買ってないからいいけど。
ハゲよりも、始末に置けない。
ビックマック 200円
当然、昼はビックマックに決定。
この間は、3個喰って、胃がもたれたので2個とナゲット
ナゲットは、マスタードが一番いい!
ラスベガスも喰いたかったけど、怪しいチーズが入ってるからやめた。
娘は、旨いと言ってたが、チーズ嫌いのさえないオジサンには、考えられない。
ビックマック1個喰って、2個目を喰い始めたら、やたらとレタスが落ちるし、ハンバーグがはみ出してくる。よく見たら、下段にハンバーグが2枚入ってる。
え~~~ ビックマックのトリプル
そういえば、若い頃、ウエンディーズのトリプルを喰うのが夢だったよ!
貧乏だったから、喰えなかったけど。
マックでもこんなことがあるんだ。完全にマニュアル化されているはずなのに。
でも、さえないオジサン的には、幸せいっぱい!ちいさな幸せだけどね!
朝一で頭に来たことがあったので、これで、少しは癒された。
で、頭にきたのは、佐川急便
木曜日に不在票が入っていたので、インターネットで今日の午前中に再配達手続きした。
10時ごろ来たんだけど、持ってきたタバタって言う担当が、応対に出た娘に、「昨日の夕方もきた」って、吐き捨てるように言いやがった。
こっちは、昨日の夕方なんて頼んでないし、そっちが勝手に来たんだろうが!
前にも、再配達するって言って来ないし、隣家に荷物預けるで、クレーム付けたのに、まただよ。
佐川急便は最悪だね。
アマゾンでの買い物だから、こっちでは業者指定できないし、アマゾンも佐川使うなよ!
頭にきたので、アマゾンにMAILした。
本日の回収率:7% 情けない
本日の河上選手:おやすみ 2/15から琵琶湖
当然取れてないけど。
デブは64kg やる気あるのか?
結果はドベ!当たり前だよ、昨日はエンストしてるし、買ってないからいいけど。
ハゲよりも、始末に置けない。
ビックマック 200円
当然、昼はビックマックに決定。
この間は、3個喰って、胃がもたれたので2個とナゲット
ナゲットは、マスタードが一番いい!
ラスベガスも喰いたかったけど、怪しいチーズが入ってるからやめた。
娘は、旨いと言ってたが、チーズ嫌いのさえないオジサンには、考えられない。
ビックマック1個喰って、2個目を喰い始めたら、やたらとレタスが落ちるし、ハンバーグがはみ出してくる。よく見たら、下段にハンバーグが2枚入ってる。
え~~~ ビックマックのトリプル
そういえば、若い頃、ウエンディーズのトリプルを喰うのが夢だったよ!
貧乏だったから、喰えなかったけど。
マックでもこんなことがあるんだ。完全にマニュアル化されているはずなのに。
でも、さえないオジサン的には、幸せいっぱい!ちいさな幸せだけどね!
朝一で頭に来たことがあったので、これで、少しは癒された。
で、頭にきたのは、佐川急便
木曜日に不在票が入っていたので、インターネットで今日の午前中に再配達手続きした。
10時ごろ来たんだけど、持ってきたタバタって言う担当が、応対に出た娘に、「昨日の夕方もきた」って、吐き捨てるように言いやがった。
こっちは、昨日の夕方なんて頼んでないし、そっちが勝手に来たんだろうが!
前にも、再配達するって言って来ないし、隣家に荷物預けるで、クレーム付けたのに、まただよ。
佐川急便は最悪だね。
アマゾンでの買い物だから、こっちでは業者指定できないし、アマゾンも佐川使うなよ!
頭にきたので、アマゾンにMAILした。
本日の回収率:7% 情けない
本日の河上選手:おやすみ 2/15から琵琶湖
登録:
投稿 (Atom)