去年の10月に、エンドピンをエボニーに変えて以来の交換となる。
ギターの手入れもしたので、その順番と使った用具の覚書
フレット磨き
「ピカール」を使っていたが、磨き粉が入っていない「万能 JR.くん」にした。
臭いもない。
効果は、変わらないと思う。
薄くキムワイプにつけて磨く。ふき取りもキムワイプを使う。
指板クリーナー・オイル
クリーナーは、白黒ツートンのバンダナ
オイルは、キチンペーパーで塗り込んで、黄色のバンダナで拭き取る。
バンダナは、数回洗って糊を完全に落としてから使う。
拭きカスが出ないので、重宝する。
ボディークリナー・ワックス
クリーナーは、ピンク・グレーのツートンのバンダナに吹き付けて拭く。
YAMAHAのピアノクロスで乾拭きする。
ナット/サドル潤滑剤と弦
ヘッド、フレットはピカピカ、指板は黒々
レモンオイル・フィンガーイース
ダークグリーンと黒のバンダナで、たまに使っている。
普段使うフェルナンデスのクロス
丸亀 大阪スポーツカップ 初日 ドリーム戦
出走表を見てビックリ!
関東地区戦なの?って、顔触れ!!!
江戸川 初日 ドリーム戦
1号艇 三嶌がF03 256で決着 96倍が10分の1の960円
本日の河上選手:戸田 2日目
4R 1号艇 きっちり逃げてピン、なんてこったい!
12R 4号艇 10のトップスタートだが、内枠に延び返されて、1Mを回る。
2周目1Mまで、3番手、しかし、打越に差されてズルズルとドベ!
ふざけるなー!