2015年11月22日日曜日

Windows10 と PowerShellの罠

Windows10でPowerShellで作ったRPを動かしてみた。

RPは、モーダルダイアログで必要情報を入力するようにしている。
進入、出場選手登番、展示タイムを入れる1個目
節間データの入力する2画面になっている。

1個目のダイアログは出るが、2個目のダイアログに遷移しない。


これが、1個目のダイアログ出力ソース。

Add-Type -AssemblyName System.Windows.Forms
$form1 = New-Object System.Windows.Forms.Form
$form1.Size = New-Object System.Drawing.Size(500,400)

         ・
         ・  

$form1.ShowDialog()|Out-NUll
         ・
         ・  
$form1.Close()

powershell ./makebase.ps1 $lFile $RPFILEPATH $TagetNo   $TagetCource


「makebase.ps1」を呼び出して、その中で、2個目のダイアログを出していたのだが、「form1」のダイアログが出たままで、次の入力ができない。

まいった!

たぶん、Objectの開放がうまく行ってないような気がする。
$form1.quit()
$form1=$null
[System.Rumtime.InteropServices.Marshal]::ReleaseComObject($form1)

などなど、試してはいるのだが、どれも、うまくいかず。



本日の川上選手: 徳山2日目

1R 2号艇 4着
8R 4号艇 ドベ

田口選手が、18日から復帰して、下関で準優までいった。
最強のB2だ!