2015年10月22日木曜日

Windows Live ムービーメーカー デバイス切り替え & ノイズ抑制

「Windows Live ムービーメーカー 2010」で、カメラと音声のデバイスを変更方法が、前バージョンとメニューが変わったから、忘れないとは思うけど、一応、備忘録。
前バージョンは、「ファイル」ってのがあったけど、このバージョンはなくなった。
画面左上の ファイルマーク → オプション → WEBCAM の順で設定画面となる。



















クリーンで録画する場合は、これで、ちゃんと録画されるが、歪みを録画する時には、音声が途中から、篭ってしまう。
随分前からこれには悩んでいて、いろいろ調べて、分からなかったが、もう一度、サウンド設定を見ていたら、「ノイズ抑制」なんて、オプションがあった。
このチェックをはずしたら、きれいに(?)に録音できた。
確かに「歪み」はノイズだからね。



コンパネ → 録音 → マイク → プロパティ → 拡張






動画も作った。
https://www.youtube.com/watch?v=gkjnXLhH2o4





本日の河上選手:尼崎2日目
  8R 5号艇 5コース進入でドベ!!