思わず観てしまった。
「遊星からの物体X」を観たのは、学生時代
それから、TV、レンタルで何度も観た。
この手の映画の中では、エイリアンと並んで、「★★★★★」
ファーストコンタクトは、前作の3日前の出来事。
ノルウエー隊が、エイリアンを発見して、壊滅状態になるまでの話。
ラストは、ヘリで、エイリアンに同化された犬を追うところで終わる。
遊星からの物体Xの冒頭は、ヘリで犬が追われて、アメリカ基地に辿り着くところから始まっていたと、なんとなく記憶にあった。
HULUのリストを、見てみると、前作もあった。
当然観てしまった。
今見ても、すごい映画だ。
同化された頭から脚が生え、蟹(or 蜘蛛?)みたいになって走るシーンは、何度見てもおぞましい。(このシーンの画像を、一時、MOMO9の壁紙にしていた。)
ファーストコンタクトの評価は、「★★★☆☆」
物語としては、普通、衝撃も今一、ただ、前作を観ていれば、興味がそそられるかもしれない。
この映画は、アメリカでも不評だったらしく、日本では、ほとんど公開されなかったらしい。
この間、エフェクターボードを作り変えて、しばらくは、このまま行こうと思っていたのだが、昨日、弾いていたら、音が強弱するというか、突然、音が消える。
初めは、TELECOPTERかと思ったが、OFFしても変わらず。
次にMSで設定しているデレイかと思ったが、これもはずれ。
コンプレッサーをOFFしたら、直った。
パッチケーブル、DCケーブル、アダプター、電池かといろいろやったが、だめ!
どうもご臨終らしい。
ということで、配置し直しと言っても、コンプレッサー抜いて、MSに直に繋いでたACを取っただけだけど。
これの方が、ループからのケーブルが、自然に伸びるてるのでいいかもしれない。
多摩川の8Rの展示の時に、宅配便がやってきた。
AMAZONも頼んでないし、受け取るときに送り主を確認。
びっくり!
これの景品らしい!
なにか、応募した覚えもないが!
これまた、中身満載
やはり、TELEBOAT優良会員は、違うな!
AMAZONも頼んでないし、受け取るときに送り主を確認。
びっくり!
これの景品らしい!
なにか、応募した覚えもないが!
これまた、中身満載
やはり、TELEBOAT優良会員は、違うな!
本日の河上選手:常滑
4R 2号艇 2コース進入
1M 回った所では、定位置の3番手
2M回るまでは、この位置をKEEPしていたが、
ズルズル着を落として結局5着!
チルトも普通だし
3度にしないのか~~~!!
1M 回った所では、定位置の3番手
2M回るまでは、この位置をKEEPしていたが、
ズルズル着を落として結局5着!
チルトも普通だし
3度にしないのか~~~!!