2015年3月9日月曜日

エフェクターボードを再作成

ちょっと前に、ソフトケースが良いと思って作り直したんだけど、使いたいエフェクターが増えたことと、WAHをやっぱりボードに組み込みたいので、結局、ハードケースに作り直した。
というか、エフェクターボード組み直すのが、面白いだけだけど。

WAHは重いから、ベルクロでは耐え切れない。
Mooerのミニペダルは、どうも、ベルクロだと座りが悪い。


他の人のボード製作をググってみたら、豆カンとボールチェーン用のカップリングを使っていた。
会社の帰りに、ホームセンターによって、物色。
豆カンは、10個入りで、目ネジ付きで58円
カップリングは、2個入りで、98円

WAH用には、カップリング
広げて平にして、裏のゴムに固定













Mooerには、豆カン
これも、広げて平らにして、裏のビスに固定



























そして、ボードに木ネジで固定

接続順は、
ループSW
    A WAH
    B OD-2 → TSMINI → DS-1 → TRIANGLE BUFF

Telecopter
MS-5 (デレイ、リバーブ)

ループSWを両方OFFにすると、空間系に直結












本日の河上選手:お休み
  3/13から、常滑