
たいした改造じゃないけど!
AX5Gは、電池駆動にすると、INPUTジャックが、SWとなる。
このため、イチイチシールドを抜き差ししないとならない。
それは、めんどくさい。
ACも試したが、ノイズが出るので、電池を使いたい。

エフェクターケースにセットしたままにするので、
外付けの電池BOXをつけた。
BOXは、AMAZONで2個253円
1個でいいんだけど、2個売りだった。
裏蓋を開けて、電源線に直ハンダ
銅線を予想していたが、針金で硬かったのでハンダ付けも簡単だった。
銅線だと予備ハンダとかもしなくてはならないから、面倒くさい。
ついでに、AB-2も、電池BOX仕様にした。
本日の河上選手:多摩川初日
3R 1号艇 1着
9R 4号艇 4着
本日の回収率:56%