2009年7月11日土曜日

嵐を呼ぶ男!

昨日、会社をサボって、2週連続の平日釣行
先週に引き続き、宇佐美にでも行こうかと思ったのだが、沼津リベンジということで、木負に向かった。
高速でも何度かハンドルを取られるくらいの風が吹いている。
15:00過ぎに、到着

その時の写真 →

写真では、よくわからないけど、堤防内でもウサギが立つほどの風
後で、F氏から聞いたのだが、小田原城の松が風で折れたらしい

MAPIONの天気予報では、
    15~18時 風速8メートル
    18~21時 風速3メートル
の予報だったので、この風も自分の中では想定内
半夜釣りのつもりだったから、少し寝ることにする。

17時ごろ、車が揺れて目覚める。

  風で車が揺れる

ションベンがてら、様子見で防波堤に向かうが、凄い風で、たまに突風に煽られる。とてもじゃないが、防波堤の上では釣りはできないだろう
風が少しは収まること祈って、もう一眠り!

次に起きたのが、18時過ぎ
風は、心持ち治まった様な気がする。
日が暮れる前に釣り座を確保したいので、速攻用意をするが、風が収まったと思ったのは、やはり気のせい!さっきよりも、凄いことになっている。
防波堤は、あきらめて、堤防から釣りをすることに!

とおもったら、やはり、コイツだった、

   我が心の友・金魚

この後も、金魚・鈴なり、遠めに投げても、近くでも、右も左も、棚を変えても、

   金魚、金魚、金魚!!!


22時ごろ、三角がなくなったので納竿
しかし、風は収まらなかった。

本日の馬券:先週、会社の同僚が万券を、
        3枚取ったって言うんで、
        ちょっと、競馬を!万券じゃないけどね!