2024年6月26日水曜日

前節の河上選手 宮島 BTS安芸高田開設5周年サンフレッチェ広島カップ

BTS安芸高田開設5周年サンフレッチェ広島カップ
  宮島 2024/06/20~25 
  久々に6日間のシリーズ

今節の成績は、さんざん。

 25556454

3着は、6走目の1回のみ
 3号艇 3コース進入 ¥2,090

1走目 初日  10R  特賞
4走目 3日目 11R 特選

初日の「特賞」も謎だが、3日目の「特選」は、成績も良くないのにさらに謎

次節 芦屋 2024/07/02~2024/07/07
     にっぽん未来プロジェクト競走in芦屋


ポイントの確認ついでにくじを引いた。

マルポくじ





あしむおみくじ







2024年6月16日日曜日

前節の河上選手 多摩川 第60回デイリースポーツ賞

多摩川 第60回デイリースポーツ賞
  2024/06/12~15


56号機 勝率は低いのだが、河上選手にあっているのかターンが流れない。
と思っていたが、最終日はピット離れをもたついて、2走ともやられていた。

今節の成績
335656

2走目 3号艇 3コース進入 \1,240
3走目 5号艇 5コース進入 \2,470

今節は、4日間のシリーズなので2日目終了時点で優出の目があったが、結局ゴンロクでいつもの河上選手だった。





次節
 2024/06/20~2024/06/25 宮島
 BTS安芸高田開設5周年サンフレッチェ広島カップ


Teleboatのお中元







2024年6月15日土曜日

Let'sNote FV USB Type-C(Thunderbolt)を認識しない

FVのモニター拡張のために、BuffaroのLUD-U3-CGHDBKを買った。









ところが、ターミナル自体を認識しない。
ケーブル規格を間違えたのか?取説的には、整合している。
いままで、Type-Cのコネクターを使っていなかったので、気にしていなかったがどうもPC側の問題みたいだ。

ドライバーなど調べたがなんの問題もない。

いろいろググったがケーブル、ドライバーなどありきたりの対応方法しか書いていない。
こんな記事が目についた。

「【備忘録】レッツノートFVのUSB Type-Cが認識しなくなった時の対処法」
  https://www.think-diary.com/blog-111/

内容は、
 「バッテリーと電源を外して、パソコンの電源ボタンを数回押してみる」

 

まさかとは思ったが、藁をも掴む思いでやってみた。

そしたら、認識した。

まじか!

この記事の方には、大感謝です。
Xをしていないので、お礼も言えませんが。