2015年10月10日土曜日

Audacity と ZOOM G3

AudacityをDAWとして使ってみた。
DAWって何?DTMって何?
たしかに、DAWとかDTMとか普段使っているが、違いはと言われると何?
DTM DeskTopMusic
DAW Digital Audio Workstation

DTMが手法で、DAWは、そのツールと言う理解であっていると思う。


録音デバイスでZoomを指定

















録音ボタンクリックで、
「サウンドデバイスの取得時にエラー発生しました。出力デバイス設定と、プロジェクトのサンプリング周波数のチェックをしてください。」

と、エラーになった。

コンパネのサウンドデバイスも問題ないのに、認識されない。
よくあるUSBの認識エラーか?

Audacity再起動 駄目!

マシン再起動 駄目!

Audacityを再インストール 認識され、録音可能となった。

ギターとモニターがずれる。
レイテンシー調整した。
許容範囲なんだけど、ピッタリとはならなかった。
PCの性能もあるし、近似値でやむなし!
















田口選手が、産休明け
    11月18日 下関 2015トランスワード杯争奪 男女W優勝戦
    当然 B2 だけど、選抜戦候補か?

本日の河上選手
  お休み
  10/18~  尼崎