初日
1R
河上選手は4号艇で登場
メンバーがメンバーなので、3着付けでは、ちょっと不安なので、2着付けも!
それにしても、最近は結構人気がある。
1号艇の川島を頭に、
1-全-4
1-4-全
で勝負
しかし、飛び出しが良すぎる!
「あっ」と思ったら、返還艇 4,5
おいおい!
全返還!
02のフライング!
9R
2号艇 2コース進入
結果は、5着
スタート行った気がしたけど、伸びをみるとアジャストした感じがする。
しかし、追い風の時には、スタートが慎重というか、
行かないと思ってたけど、「行っちゃった」みたいな!
2日目
5R
6号艇 6コース進入
F切ってるので、当然の枠番
STは、11
結構、気張ったけど相手が相手だけに5着
それも、川島が踏み込んで遅れての恵まれに近い5着
3日目
9R
F切ってるし、どうにもならんだろうと思って、初日の1R以降買ってなかったが、
今日は、ひっかっかるところがあった。
① 伊藤 宏
② 伊藤 喜智
③ 三井所 尊春
④ 永田 啓二
⑤ 松本 勝也
⑥ 河上選手
このメンバーで、①と③がアタマ候補だろうと、13-全-6で買った
進入は、枠成り
ダッシュのスタートがいい
河上選手も④、⑤についていって、16の2番手スタート
「え~~!」と思ってたら、そこは、伊藤と三井所が、1Mで、ワンツー!!
そして、気づくと河上選手が3番手につけてる!
途中 2号艇の猛追にあったが、3着に粘った。
久しぶりに河上選手の3着で万舟
2連単が一番人気で¥380
恐るべし河上選手意外性
それにしても、閃いて慌てて買っておいて良かった!!!
ありがとう、河上選手
やはり、日本一 3着の似合う男だ。
そして、マルポじゃなくても、136!!
4日目
2R 当然6号艇
6コース進入
スタート 16 数値的には悪くないが、ドベスタート
結果は、5着
最終日
2R 6号艇
9:19 締め切り
まだ、寝ていた。
その隙をついて、3着に入った。
げーーーー
7R 5号艇
進入固定なので、5コース進入で5着
初日にF切って、だめだめかと思ったが、結構、がんばっていた。
唐津だと、モーニングなんで、1Rの締め切りが8:50
通勤途中の電車の中で、予想して買わなくてはならない。
レースは、始業と共にスタート!