2015年5月16日土曜日

BOSS FS-7 AB-2 付属ボード

JS-8用に買ったFS-7とAB-2が足元でコロコロ転がっているので、ボードを作った。
両方とも電池は外付けにしたので、電池BOXがブラブラする。


AB-2は、電池がどのくらい持つか実験中で、昨日からON状態。
エネループ使用






それにしても、カラーボードでの固定方法は便利だ!
ただ、近所のダイソーに、黒いボードが無くなったのが残念。

FS-7は、JS-8に繋げてあるが、JS-8で録音して、STOPすると一回目は操作できない。

PEDAL設定は、REC(B)とPLAY(A)にしてある。
前にも書いたけど、「CTL1=B」「CTL-2=A」になる。








Bペダルを一回踏むと、録音が始まる。



















もう一度、Bペダルを踏むと、この表示になって、ペダルでの操作は効かない。
JS-8のボタンを操作しないとならない。
手元にJS-8を置いているので、手間はないが、どうせなら、全部ペダルで操作したい。









AB-2は、いろんなレビューで音痩せってあるけど、さえないオジサンの環境では、感じた事はない。




本日の河上選手:お休み
   5/20 ~  浜名湖