べリンガーのエフェクターをサスティナー、ディストーション、コーラスと良かったので、リバーブも買ってみた。
当然、F氏のお勧めでもある。
島村楽器の通販で購入
相変わらず、100円SHOPの吊るしパッケージ。
早速、音を出してみた。
立ち上がりは、ちょっと遅いかな~くらいで、効きとしては問題ない。
基本、プレートしか使わないのだが、HALLの残響感は、AXよりも広がる。
AXは、細かいパラメーター設定でいろいろできるんだけど、そこまで、研究してないし。
DM100、CC300、DR600の組み合わせで、「Achilles Last Stand」の音になった。
MODEのセレクターが、カッチとしないのと、インジケーターが超眩しいから、
★★★★☆
音的には、何の問題もない。
それにしても、べリンガーのエフェクターはいい。
この値段で、今まではずれなし。
まぁ、F氏が先に手に入れて、お勧めを聞いてからなので、外れるとしたら、個体差?
本日の河上選手:お休み