2014年4月10日木曜日

KORG AX5G エフェクターSW

ちょっとした時に、トレモロを使いたくて、単独でエフェクトのON/OFFができないか取説を読み返してみた。


そしたら、ペダルにその機能があった。
今更だけど、取説は斜め読みだったし、
わかりにくい説明だし、
設定に一手間かかるし、
罠に陥るしで、備忘録


設定方法
 MODでTREMを選択する。(今回はトレモロ)
 ペダルSWを長押し


 ディスプレイに「CP」って、表示されたら完了

  ※ 20150117追記
    再設定しようと思ったら、ペダルSWの意味を取り違えて、ペダルを押していた。
    ペダルSWは、「Assign」ボタン の事
   

使用時
 ペダルの踏み込みで、ON・OFF
 ONの時、ペダルSWのランプが点灯
 OFFの時には、点滅

セットが終わって、いざ踏み込んでみたが、何も変わらん。
ランプも点きっぱなし!
トレモロ効きっぱなし!

「ちゃんと設定ができてない?!」、それともセコだから、「壊れてる!?」
と疑心暗鬼になり、何度か設定をやり直したが、相変わらずトレモロは効きっぱなし。

取説をちゃんと読んだら、「ペダルの感度調整・・・・・・」と書いてある。
で、感度調整したら、ON・OFFはできるようになった。

本日の河上選手:おやすみ
  4/11~  下関
本日の回収率 0%
  江戸川選抜 せっチャンから行って爆死!