2012年7月22日日曜日

中華タブレット6

MOMO9 6回目

バッテリーの持ちを確かめることにした。

10:50から、USTREAMで尼崎の実況を見始めた。
バッテリーは、100%で開始
ボリュームは、MAX
輝度は50%

10:52  100%
11:39  85%
12:38  67%
4R終了から、USTREMで尼崎放送がなくなったので、OPERAに切り替え
ただ、ブツブツ切れる
頭来たから、大村をUSTREAMで再度観戦

13:20  51%
14:10  36%
OPERAで、多摩川実況に変更

多摩川の実況は何とか見れる。
尼崎の実況画面は、だめ
同じ実況画面の住之江もたぶんダメだろう!

USTREAMの検索で、「JLC」では多摩川は検索結果で出なかったけど、直接「多摩川競艇」で検索したらあった。

15:10 22%
15:30 15% バッテリーマーク オレンジ
15:55  7%
16:08 いきなりシャットダウンされた
多摩川優勝戦の展示途中だったのに~~

と言うことで、だいたい11:00~16:00で5時間強

16:10 充電開始
SWオフ 状態で、充電状態を確かめるときだけONにする。
16:44 33% 

多摩川、尼崎 両優勝戦取ったけど、マイナス
蒲郡で取り返してやる!

17:00 42%
17:40 51%
18:45 75%
19:45 94% あと一息!
20:11 99%
20:27 99% 変わらず・・・・・!

21:00 充電完了

約5時間で、完了

本日の河上選手:おやすみ
本日の回収率:23%
蒲郡も惨敗だった!カナちゃん連勝中~~