2012年3月31日土曜日

久しぶりに多摩川

久しぶりの多摩川
つれづれなるままに!

ようやくFALSHが使えるようになってる。
やはり、見やすいし、賭けやすい!
風が凄い事になっている!
多摩川1R直前情報で風速10M

今までのさえないオジサンのDBでは、左横風10Mの記録はない
8,9Mもない。

1R 安定板使用
② 相原で勝負したいが、腕がどうだか!
① は、ST展示でドカ遅れ
チルトは、全員0度
RPでは、1-2-4、2-1-4

①、②がドカ遅れ、③が捲って、④が捲り差し
451で5750円

2R 安定板使用

展示では②がよく見えた!
RPでは、3-1-2
悩んでたら締切り直前、なんだかもやもやの中買っちゃった。
⑤の小僧がF切って、かまわず捲りやがって、レースを壊した
②がもまれるし、ひどい話だ!

341で、決着


3R  安定板使用

F切った大神が、4コースに入ってきた。
普通、おとなしくしてるのに
RP 3-1-2
ST展示では、よく見えたので、③から大神も絡めて
そろそろ、万舟かもで、146(何の根拠もないけど!)
結果 346

風は、左12M(何じゃこりゃ~~)

4R 安定板使用

平田がとってもいやだ!
佐藤もだけど!
RPは、124

優勝戦インタビューも風切音をすごい拾ってる。
イーストスクエアは、イーストスクエア暴風に名前が変わってるに違いない。特観のガラスも撓んでじゃないの?!
そろそろ当たらないと、終わる!
結果は、265
さっきから、2,3着が当たってる!意味なし!

5R 安定版使用

澤 F2 昨日もスタート行けてなかったし、安定版だし、なし!
RP 145

破産しそうだから、少なめに!
結果 431 

6R 安定版使用

雨が結構降ってきた。
実況の展示も見にくい
でもって、RPは、324・・万舟!
いっそのこと、3-2-全
しかし、あたらん!

あたった~~!3-2-全で買っといてよかった!
2Mで決まってれば、324だったけど、贅沢は言えない!
6280円 楽になった~~~!


7R 安定板使用

大神F切ったばかりなのに、前走09のスタート
今回は、おとなしく枠成りだけど、脚は悪くなさそうだし、④が行ったところで、差しの展開か?
RPは、145、156
どうしても、気になる大川からも!
①は、逃げ切ったかと思ったら、2Mで④に抜かれた。

結果 412

8R 安定板使用

そろそろ万舟が来るんでは?
多摩川って、6,7,8Rのどれかは万舟のような気がする。
お昼食べてたから、展示見なかった。
RP 6-12-23
万舟の組み合わせはないけど!

ナイターは、蒲郡!最終日、1号艇に「加藤峻二
70歳 名人戦も主催者推薦ででるし、すごいよ!
さえないオジサンは、70まで生きる自信はないし、ましてや、一線で働くなんて想像できない!

きれいに⑥が捲り差し!②が内、③が外!よしっと思ったら2Mで③が差し、②は流れて、632 ガックシ!

9R 安定板使用

④ 井坂が展示よく見えた。ピット離れで遅れて6コース周り
頭はないかもしれないが、連絡みはありそう!
前走も展開もあったが、2着に来てるし!
61Kだから、強風でも安定しているのか!

勝負舟券(?)購入
一応オサエも!オサエになってるかは、不明!
⑤永井ドベ!ついに万舟だよ!
結果 163

1R ガマ
加藤発走!何も考えてないから、加藤の頭で2点
内3艇がいいスタート!
加藤が、逃げ!
結果 123 パチパチ!

と言うことで、ここから蒲郡にも行ってみる。


10R 安定板使用

本日3レース目の全艇チルト0度
左向かい風10Mに変わって来ている。
平田が一号艇だから、あんまり目数は買えない!

蒼天選抜戦?今日の天気とえらい違いだ!
と思っていたら、5が捲り差したよ!
結果 531 
2連続 万舟~~~!
がっくし!


2R ガマ
尾崎が逃げ切る気もするが、新鋭戦でお世話になった川下も!
なんだかんだやってるうちに、とりあえず舟券!
競馬も始まるし、さえないオジサンが一番忙しくなる時間帯になった。
なんか、多摩川の買い目と似てる。
結果 152

11R 安定板使用

平田のふがいなさに、シクシクしてたら「まもなく締切り」
とりあえず、RP 123と東本から!
東本、ダメだ!
結果 124 

3R ガマ

複数場を同時に買える様になるって、新システムに期待していたが、期待はずれ!
これは、今度じっくり語りたいと思う。
歳の近い亀本が、A2になっていた。
当然、内に入って123645の並び。
RPは、162
結果 623

4R ガマ
優勝戦考えていたら、締切り間に合わず。
多摩川優勝戦の深川がどこまで入るか?

12R 優勝戦
深川が2コースまで来た。
本番は、1コースまで入りそうな勢い!
① は鳥飼だから、絶対譲らないか。
本番も、162/345
そうなると後藤の捲り?2コースなら深川も今一だろうし。
逆に深川が後藤をブロックして鳥飼の逃げになるか?
進入は、深くなるだろうし!

3コースから②の芹澤が差す
結果 241で万舟
がっくし!

5R ガマ
気を取り直してっと!
RP 246 田中はF2切ってるけど、実力的に捨て切れない!
なんで、BOX
③の清水は切る!

あいた、清水スタート決め手、TOPだよ
結果 346

6R ガマ
加藤、4号艇で再登場
さすがに、今度はピンはないだろう。
順当に青木から!
RP 213,214

加藤、2周目ガリガリやって、2Mでバウンドしたぶん取り返して、3着!
かっこいい~~~!
結果 214 6090円 

7R ガマ
進入固定戦!電投を始めた頃は、ここガマだけだったけど、今では、いろんなところで取り入れてる。そう考えると、関東の艇場は、企画レースが少ないような気がする。多摩川なんて、ありえないし。

結果 153 

8R ガマ

①③④と転覆トリオの登場
雨もやんだので、タバコを買いに行ってたら、締め切られていた。

9R ガマ
ゆっくりタバコをすいながら考えれば、清水の為のレース?
前走の不甲斐ないレースを反省して、萩原ががんばるか?
RPも1-6-2なので、1-6-全
結果 162 一番安めの1700円

10R ガマ
①のターンがよく見えたが、これっと言った決め手がない。
②の差しがちょっと怖いが、
RP 124
青木の3着も考えて、絞り込んだ。
結果 346で万舟!
青木の3着だけあっていた。

11R ガマ
前沢の捲りにきたしたいけど、F持ってるし。
他にも、1、3,6もF持ち、Fクインテット
RP 124

前沢が捲る。北川を連れて、捲る~~~~!
結果 451

12R ガマ
本日最後のレース。

気合入れるぞ~~~

準パーフェクトの荻野が一番人気になるのは見えている。
都留のリングを交換が気になる。
勝率の悪いモーターでここまで来たのだから、調整はかなりしていたと思う。
更なる上積みがあるのか?
展示タイムも、西村に続いていい。

なんだか、多摩川のときみたいに、まとまりのない目になった。

結局 164 ガックシ!

今日は、加藤70歳に助けられた。
名人戦では、応援する。舟券買うかは別だけど。


こうして、さえないオジサンの休日は終わっていく。
しかし、これから、明日の平和島のために復習があるから、まだまだ、競艇漬けは続く。
昨日は、23時過ぎから多摩川の復習をしたけど、あまり身にならなかった。

本日のハゲ:おやすみ
本日の回収率:237% 久しぶりに勝ちと呼べる!