2012年1月2日月曜日

Road To 丸亀

今日も朝から芦屋通い

企画レースの1R
ダントツ人気の①郷原が、エンスト失格で、

④ 和合が頭で、286,210円 

                       ( Road To 丸亀 「 序章 」 )


3Rは、瓜生の連勝がとまり万舟になると踏んで、全-瓜生-全
結果、瓜生は確かに2着だったが、2380円。危うくガミるところだった。

5Rくらいまでやって、ダメダメ

Sが江戸川をやってるって言うので、気分転換に江戸川に移動
展示が6.3、4秒台ってスゲーことになっている。
チルトも、0が当たり前。
普通は、「4号艇はチルト0、他はマイナス0.5」って、アナウンス入るけど
「マイナス0.5は4号艇、他は0」なんてことになっている。
恐ろしい水面だ!

結果は、ボロボロ。

3時過ぎからは、丸亀に移動。

住之江をチラッと見たら、ドリーム戦の面子が、
① 松井 ② 太田 ③ 湯川 ④ 吉永 ⑤ 田中 ⑥ 石野 と、SGの優勝戦みたい
松井、太田から、吉永、田中に流した。
そしたら、人気薄って言うか、松井の一本かぶりだったので、


④ 吉永が頭で、19,120円 


                       (  Road To 丸亀 「第二章 」     )




とほほ!

そして、ついにやってきた丸亀最終

①重成 ②中岡 ③塩田 ④片岡 ⑤坂本 ⑥中越

はっきり言って、3~5は、よく知らないでしょ。
重成、中岡の敵じゃないでしょ。
どう考えても、1-2か2-1で買うでしょ。
1-2-全、2-1-全で、買えばいいでしょ。
2頭だったら、ラッキーでしょ。

重成遅れ、中岡が捲くってたら、吹っ飛んで、


④ 片岡が差して勝負を決め 49,870円 

芦屋の1R、そして、住之江の12R、気づくべきだった。

すべてが、

丸亀最終に続いていた事を!

Road To 丸亀 「最終章」 


本日の河上選手:休み 
    明日から戸田 2R 2号艇
             7R 4号艇

本日の回収率:17%