2012年1月29日日曜日

ピック

昨日、久しぶりに楽器屋に行った。
アコ弦とフェンダーピック購入
ピックは、ギターを弾くのに使うんだが、さえないオジサン的には、ちょっと違う使い方をする。



京楽のハンドルは、百円で問題ないのだが、他のメーカは、コインだと挟めない物が多い。
Sammy系は、台にもよるがHeavyか、鼈甲などのちょっと厚めがちょうどいい。台が古くなってくれば、1円玉でも挟める。
平和、三共、西陣は、挟み込む場所によって、幅が微妙に違うから、どちらでもいい。
ただ、三洋のクジラハンドルは、結構面倒くさい。
TaiyoELecの「龍が如く」は、Midiumでもちょっと苦しい。タバコの箱の切れ端を差込む。(めったにやらないから、どうでもいいんだけど。)
ティアドロップは細くなっている部分を差し込むとすぐに割れてしまうのでお勧めできない。
ハンドル固定は禁止だから、ダメだけど。



朝から北風がビュービュー、ゴーゴー吹いている。

多摩川もやってないので、丸亀まで、平和島に行くことにした。
今年初めての平和島。

と言うことで、今日はダラダラと書いていきます。

× 平和島

向かい風10Mで、1Rから安定板使用、2Rからは「展示1周+レース2周」になっている。
実況でも、小旗が千切れそうになっていて、白波立ってるのがわかる。
勝利者インタビューも、まずは、風の影響から切り出している。
7Rからは、展示2周、レース3周通常に戻ったが、安定版は付けている。
向かい風が強いと、OUTが強いイメージがあるが、そんなでもない。番組自体がそんな風に組まれているからかもしれないけど。前半は、A級が内にいる。
ま、今日は、外目の捲くりはないか~~~
と思っていたら、最終12R 断然一番人気の野澤
当然、1から買いましたよ!そしてら、⑤稲田が、捲り差し!
お~~~~い

平和島は全レース安定板使用だった。

◎ 新鋭王座

 
Sが、やってるって言うから、急遽参戦
何も考えずに、RPの予想結果どおりに、1-4-全
茅原は、今一信用できないから、松尾からの裏 4-1-全も!

「何故に、④?」と聞かれたが、RPの構造が複雑になっていて、自分で作ったんだけど、「何がいい」とか言えない。「ま、RP通り」と答えた。

まんまと、松尾が捲くってと思っていたら、ガツンと地震!
でも、レースは、芦屋だから関係なし!

結果、4-1-3で、ガツン万舟~~~~!

震源は、山梨だった。
昨日の朝も、震源が山梨の地震があった。こりゃ、富士山噴火?
富士山噴火したら、競艇どころじゃないから、今のうちにやっておかないと。
続いて、丸亀4R発走。3連単350円で見事なガミ

これぞ、ガミって感じ。

5Rも600円。ガミ

ガミガミ地獄 (さえないオジサンの買い方が悪いんだけどね!)

単発地獄みたいだ!パチンコでアタリは引くんだけど、単発しか引けないというどうにもならない展開で、引き戻すこともないし、玉は飲まれるし、時間だけは無駄に使うという世の中で最も恐ろしい地獄である。

6Rも450円。(これは、見した)
3R続けて3桁配当!

7Rも一号艇・西田!これも、3桁か~~~!
やはり、3桁。440円 
当然、ガミ

8Rは、進入固定戦の①伊藤(将) これも3桁か~~~!
④古場もいるから4-1もあるか!
進入は、1対5で、結果、4-1-5で、1400円 何とかガミガミ地獄から脱出。

でも、よく考えたら4,5,7,8Rって、連続で当たってるんじゃん!でも、マイナス。やっぱり、単発地獄と同じだ。

優勝戦も570円の3桁配当
でも、さえないオジサンでも、学習してガミらない様に、配分した。
何とか、プラスになった。
赤坂が、パーフェクト優勝
プレッシャーにも負けず、09のTOPスタートで完全な逃げ切り。
別次元の走りだった。相手が弱いわけじゃない、岩崎、魚谷、中里が相手の逃げ切り。
いや~~~強かった~~~


本日の河上選手:お休み
本日の回収率:104% 万舟取ってるのに、情けない!
 これで、今月の回収率はマイナス確定
 今年は、なんとしても回収率プラスにしたいのに~~~!