今週末は、唐津周年と若松MBトライアルをやっていた。
昨日は、唐津でボロボロにされたが、若松に救われてなんとかプラス。
今日は、唐津で12R中4R的中させたが、結局マイナス(的中のうち3Rは3桁配当)。
若松だけなら、プラスなのだが、唐津のマイナス分を取り戻せなかった。
今日のと言うか、最近で一番印象に残ったレース
からつ10R 準優の1個目
メンバーは、①今垣 ②濱野谷 ③西島 ④今井 ⑤峰 ⑥古賀
スタート展示は、312456で、③と①は、80M起こし
さえないオジサンの買い目
今垣は鉄板、西島は苦しい。峰の捲くり期待で、1-5-全を本線
濱野谷を絡ませて、125のBOXをおさえ
本番、今垣は、西島をすんなり入れる。外枠では、今井が遅れて、峰が4コース。
並びは、312/564。
西島だけ80M起こし。今垣が差して、峰が捲くってくる。
「本線、1-5で決まりだろ!」
もし、濱野谷が、今垣に続いても、押さえの125は堅いだろうと思っていた。
スタート、峰はいいスタートを切る。
西島も負けてないが、峰が伸びる。
一気に捲くるか!
これは、5-1-2の線か?
いいぞ~~~と思っていたら、西島がいい仕事してくれた。
「前付けしたINは、捲くりを飛ばす」と言う、掟を完全に見せてくれた。
その結果、西島と峰は吹っ飛び、今垣が楽に差し(実際は楽じゃないだろうけど)、濱野谷が続く。
126453の結果
さえないオジサンは、舟券をはずし、西島はドベという結果にはなったが、
「さすがに西島」と思ったレースだった。
ま、はずしてりゃしょうがないけどね!
本日のハゲ:若松 G3 1R 5コースから5着
本日の回収率:27%
若松もボロボロだった。