2009年11月15日日曜日

長いトンネルだった

先週から、44連敗中だったが、昨日、片目が開いて、連敗は止めた。
しかし、その後はダメダメで、口座がパンク
今日は、おとなしくしていようと思ったが、コンビニで入金

そして、平和島9R

平均ST,今節STとスタートのいい、野澤と1コースの高橋(取引先の部長に似ている)から、2,3、4号艇に流す。
展開は、高橋がまんまと逃げて、野澤が内から伸ばし、
3号艇の高塚が続いて、153の決着

本日1勝目

続く10R

これまた、スタートの良かった3号艇柴田から、川原、北村に流す
4号艇、向所も怖かったが、ここは、配当が低い所を狙うので、目数を絞った
予想通り柴田がきれいに捲りを決めた。
道中、向所と北村がやりあったが、何とか北村が凌いで315

本日2勝目(2連勝~~~~!)

11R

前2レースでの配当で、種銭に余裕ができたので、ちょっと欲をだして、
135に6と2を絡めて、12点
こういう時は、たいがい外れるのだが、柳沢がスタートよく、
遅れた2号艇の頭をとって、捲り差し~~~~!
1M起こしの大勢は、3156だったが、内を差してきた5.6が伸びる伸びる!
2マークで、56が全速ターン、5が2番手に、1,6が遣り合ってるが、
どっちが来ても351、356共に買ってあるので問題なし。
できれば、356の方がうれしいけど、と思っていたら、2周目2マークで、1が差しに行った所を、5,6がブロック
で、356で決着
6千円円の中穴

これで、

本日3勝目(3連勝~~~~~!!)


12R

笠原が、チルト3度に上げてきた
気になったが、本線は、2号艇野澤から。
1号艇の萬は、イン線が弱いと見て、2番手
怖いのは、展示でも前づけに来た石川
それと、角になる3号艇深水

野澤、深水から石川、萬、笠原と笠原から、野澤への数点
3連勝でいい気になって18点も買った
さっきも思ったけど、こういうときははずすんだよね。

本番も石川が展示通り1コースに進入。
野澤が絶好のマクリを決めて4,1を叩く
深水が、最内を2番差し、笠原は、スタートが悪いうえに、3度なのに伸びが無い。
バックで、深水が伸びて、野澤に肉薄したが、2マークで振り切った。
石川、萬が遣り合っているが、2マークでゴチャついて、
234でホームストレートを過ぎていく。
結局、これで大勢が決まり、234で8千円だ~~~~!

これで、

本日4勝目の4・連・勝~~~!!!!
パーフェクト!!

で、「桐生か蒲郡に行くか」か、「やめる」か、
福岡の最終を見ながら(投票は間に合わなかった)考えていたら、
娘がやって来て、年賀状の宛名を作るのに、
筆グルメの使い方を教えて欲しいというので、本日は終了!

世の中、娘が最優先!


本日の回収率:712%
完全にトンネル抜けたな、これは!