2009年7月25日土曜日

合言葉は12R

午前中、Amazonから荷物が届いた。
昨日の夕方に頼んだんだけど、もう着いた。
ホントに、Amazonは処理が早い。
買ったのは、ワイヤレスキーボードとマクール8月号(先週、BoatBoyと一緒に注文したつもりだったけどしてなかった。)
SANWA SUPPLY SKB-WLTP01SV 2.4Gワイヤレスタッチパッド付キーボード
開けて、まず思ったのは、想像より小さく、軽い。
電池を入れて、USBをPCに挿して出来上がり。
問題なく認識され、タッチパッドも問題ない。
ただ、自分はタッチパッド苦手野郎なので、タッピングをオフにしたいんだけど、多摩川が始まるので後回し。
TVをモニター代わりにして、コイツを腹の上に乗っけてゴロゴロしながら、1Rに突入。
一日使っての感想は、★★★★☆
軽いし、暑くならないのでどこにでも置けるし、持っていられる。
無線の感度もいい。
多摩川は、何だかんだと、昨日からはずしまくりでBokoBoko
しかし、「捨てる神あれば、拾う神有り
新潟の11Rをやるつもりだったんだけど、多摩川11Rとオーシャンカップ2Rが重なったので、競馬まで手が回らなかった。
で、多摩川の最終Rの展示を確認して、新潟の12Rをやったら、またも3連複が来た。(配当は、たいしたこと無いけどね!)
そして、OCも、12Rの横西を3着固定で買って、3連単・複とも的中、3120円+830円で久しぶり「プラス」と言えるプラスになった。
本日の回収率:373%
本日の体重:85Kg
本日の体脂肪:電池切れの為、測定不能