先週の火曜日、いつものように、出張で沼津方面に!
ここ一月の間に、沼津ICを何回見ていることか?
週2回くらい行っている。

17:00前には、客先の打ち合わせも終わらせ、速攻で木負堤防に!
今日は、前回のような、風もなく、ちょっと雲が出ているので、余り暑くもなく絶好の釣り日和
サビキ投入、一投目から浮きが消しこむ
上げると、
→→→→→→→
体調は、20cm~25cm
頭から、胴体はキスみたいだが、尻尾がニョロニョロと細く長い。
F氏に、写メで何者か問い合わせたが、「不明」と返信
群れているのか、この正体不明魚が、結構釣れた。
全部で10匹くらいかな!
日が暮れ始める18:30過ぎに、明らかにこの正体不明魚とは違うアタリが!
で、上がってきたのは、念願のアジ!
小フィーバーで、30分くらいで7本
自分としては、「アジ様最高!」って感じ
そんなこんなで、日がとっぷり暮れると、お約束の金魚の鈴なりフィーバー
21:00過ぎには、三角もなくなったので、終了