雨で、一番最初に頭に浮かぶ曲は、Carpentersの「雨の日と月曜日には(Rainy Days and Mondays)」かな?
ヘビメタ小僧だった時分に、CarpentersとSGだけは聞いていた。
雨の日と月曜日は、歳をとって、ため息、ばかりついている自分を思って憂鬱になるという内容の唄なんだけど、、自分的には、この唄で思うのは、雨の日は、会社に行くのが面倒、月曜日は休み明けで会社の行くのが面倒みたいな感じになる。
この唄を聞いた頃は、会社が学校に置き換わるけど!
次に思うのが、井上陽水の「傘がない」
当時、中学1,2年の頃だったかと思うけど、フォークギターを手に入れて、この唄を歌いまくった。
歌いまくるほど、明るい曲ではないが!
で、今日は台風の影響で大雨
会社をサボった
ま、それだけの理由じゃないけどね!
本日の体重:86Kg
なんか、疲れていてビリーやる気なし
ハラが弛んできた