金曜の夜、正確には、土曜日の未明から三浦方面に釣りに行った
今年の釣り初め
1時過ぎ、家を出発
途中コンビニなどによって、三浦到着3時過ぎ
まずは、JIGHead+スクリューテールグラブ2inchで、ずる引き
10分ほどやるが、何の気配もなし
次に、WTailに替えて、護岸落とし
なんもなし。
竿先が凍って、釣りにならないので、ブラクリ(3号)+鯖に変更
Gショックの温度計、-2度。こりゃ、凍るわけだ
数投であたり。
ゴンズイ!!!!!
初の魚が、こいつかよ~~~
最悪や!
気を取り直して、再開
10分位して、ゴゴとあたり。
アイナメか!?期待したが、ゴンズイ!!!
もうだめ、寒いし、眠いし、挙句の果てに、GONZUI!
場所移動
例年、メバルの実績のあるポイントに移動
とりあえず、ブラクリ+塩辛
数投で、ココ、コココンとあたり。
メバル10cm強
やっと、釣れた
即リリース
またも、あたり、同サイズのメバル
魚たちが暖かい
群れに、あたったみたいで、ここで、同サイズを5,6本
この後、場所移動をして、10時ごろまでやったが、後は何も起きなかった。
なんとも、お寒い(釣果も、体も)釣り初めだった。
本日の体重:85Kg