防波堤で釣りをすることが多いので、サビキ、チョイ投げ、穴釣り
最近、はまっているのが、ブラクリ
ブラクリは、根魚とくに、アイナメだという思い込みがあったが、
これが、前にも書いたが、何でも釣れる。
さらに、根かかりに注意するので、かなり集中しなくてはならない。
あたりも、糸ふけで取るので、気が抜けない。
そして、使っているタックルが、シンプルなので、トラブルが少ない。
トラぶってとしても、リカバリーが簡単。
穂先の絡みは、ある程度、重さがある仕掛けなので、起きない。
リールバックラッシュも、ちゃんとサミングすれば、問題ない。
一番のトラブルは、根がかり。
これも、集中して、ブラクリを動かせば、問題ない。
トラブルが無いのが、釣りでは一番。
トラブルが起きると、集中力が途切れて、釣りが台無しになる。
本日の体重:86Kg
腹筋プログラムを始めた。
基本・応用に比べると、楽である。
これをやると、基本が大事だということがよくわかった。
まだ、2日だが、腹筋が割れてきた。
恐るべし、ビリー