この間、ガリガリしたので、修理の見積もりを取った。
10万位かかる。
とりあえず、直すかどうか2日くらい考えた。
去年、車検の前に、買い替えるつもりだったが、
見送っていて、今年、買い替えるつもりだったからだ。
ここで、修理費を10万出しても、下取り価格は、
あまり変わらないはずだから、買い替えるか、修理するか、2日考えた。
で、結局、買い替えることにした。
で、子供も大きくなり、家族で出かけることもないし、
維持費も安いので、軽にすることにした。
本当は、ジムニーがほしいのだが、1ピースロッドがつめないので断念。
で、候補として、HONDA バモス・ダイハツ アトレイがあがった。
販売店が、近所にあるし、1BOXで、ロッドがつめるから。
で、インターネットで見積もり依頼を、両方にしたが、
HONDAからは、音沙汰なし。
そして、ダイハツは、次の日には返信があり、販売店の店長が、今日、見積もりを持ってきた。
まー、悩むほどの買い物でもないので、早い者勝ちで、ダイハツに決めた。
で、早速、下取り査定と正式な見積もりを依頼した。
ただ、8月にマイナーチェンジをするということで、納車はそれ以降になるようだ。
まー、急ぐわけでもないし、待ちますか。