去年、工場に異動になってから昼飯は社食
日替わり定食、ヘルシーメニュー、スペシャル定食、そば、ラーメンと色々あるが、週5日の内、2日、いや、3日、さえないオジサンはカレーを喰う。
今週も、月、水、金と一日おきにカレー
今日も、お昼はレトルトカレー
以前、パチンコのあまり玉で取った。
久しぶりにレトルトカレー喰ったけど、うまいね!
具が大きいとか、具たっぷりとかと違って、肉とたまねぎだけのカレー。さえないオジサンは、具たっぷりのカレーは好きじゃないから、ぴったり。
量も結構ある。ルーが少ないカレーライスほど、悲しいものはないからね!
肉もたまねぎも食感がしっかりしてるし、辛さも程よい!
お勧めだね!
多摩川のカレーよりうまいかも!
評価:★★★★☆
本日の河上選手:おやすみ
5/1から戸田の地元戦
本日の回収率:123%
唐津→下関→若松と転戦!
2012年4月28日土曜日
2012年4月23日月曜日
最強のB2
住之江優勝戦
① 山本 B2
② 原田 A1
③ 吉川 A1
④ 辻 A1
⑤ 田中 A2
⑥ 山崎 A1
なんで、山本がB2なんだか知らないけど。
辻の頭も考えたけど、さすがにそれは、住之江だけに考えにくいし、「最強のB2」とこれを書きたかったから、山本頭から。
1-4-全も考えたけど、うまみがない。
⑤が展示でよく見えたので1-4-5。
3桁配当だから目数は増やせない。
それに、桐生でボコボコにやられ、残金も残りわずか。
1-45-45の2点で勝負!
枠成りの3/3
中凹みで⑥がトップスタート、伸び返した⑤が捲りに、辻はドカ遅れで、山本の逃げが決まった。
立ち上がり、捲りにいった田中が2番手、ドカ遅れの辻が最内から3番手。辻が巻き返しを図ったが、田中が踏ん張って、154で2500円
久しぶりに力が入った!
それにしても、B2の癖に7点台の成績、最強のB2だ~~~!
本日のハゲ:
多摩川:4R 1号艇 06のトップスタートで逃げ切り
11R 6号艇 ドベ!
本日の回収率:212% ちょっと生き返った
① 山本 B2
② 原田 A1
③ 吉川 A1
④ 辻 A1
⑤ 田中 A2
⑥ 山崎 A1
なんで、山本がB2なんだか知らないけど。
辻の頭も考えたけど、さすがにそれは、住之江だけに考えにくいし、「最強のB2」とこれを書きたかったから、山本頭から。
1-4-全も考えたけど、うまみがない。
⑤が展示でよく見えたので1-4-5。
3桁配当だから目数は増やせない。
それに、桐生でボコボコにやられ、残金も残りわずか。
1-45-45の2点で勝負!
枠成りの3/3
中凹みで⑥がトップスタート、伸び返した⑤が捲りに、辻はドカ遅れで、山本の逃げが決まった。
立ち上がり、捲りにいった田中が2番手、ドカ遅れの辻が最内から3番手。辻が巻き返しを図ったが、田中が踏ん張って、154で2500円
久しぶりに力が入った!
それにしても、B2の癖に7点台の成績、最強のB2だ~~~!
本日のハゲ:
多摩川:4R 1号艇 06のトップスタートで逃げ切り
11R 6号艇 ドベ!
本日の回収率:212% ちょっと生き返った
2012年4月15日日曜日
FLVとペラ制度変更
2012年4月12日木曜日
水辺
2012年4月8日日曜日
春はどこ?寒い日々が続きます。
相変わらず寒い冬が続いてる。さえないオジサンの博打人生が!
パチンコ、競艇、競馬、3冠達成くらいな負けっぷり!
悲しいので桜の写真でも撮ってみた。
4月5日の品川の運河っぺりの桜。3日の爆風ほどじゃなかったけど、風が強かった。
この後、仕事を済ませてSと井の頭公園に行ってみたが、花見をしている人が結構いた。7~8分咲き。ただ、聞こえてる声は、日本語じゃなかったっけど。
世の中春なんだよね~~、寒いけど!
今日は、桜花賞だったし!
それでも、さえないオジサンの冬はまだまだ続くのかぁ~
本日のハゲ:おやすみ
4月20日~ 多摩川 夕刊フジ杯
会社休みそうな予感!
本日の回収率:48% シクシク!
パチンコ、競艇、競馬、3冠達成くらいな負けっぷり!
悲しいので桜の写真でも撮ってみた。
4月5日の品川の運河っぺりの桜。3日の爆風ほどじゃなかったけど、風が強かった。
この後、仕事を済ませてSと井の頭公園に行ってみたが、花見をしている人が結構いた。7~8分咲き。ただ、聞こえてる声は、日本語じゃなかったっけど。
世の中春なんだよね~~、寒いけど!
今日は、桜花賞だったし!
それでも、さえないオジサンの冬はまだまだ続くのかぁ~
本日のハゲ:おやすみ
4月20日~ 多摩川 夕刊フジ杯
会社休みそうな予感!
本日の回収率:48% シクシク!
2012年4月3日火曜日
暴風の中で
暴風の中、それも一番凄い時に会社を出て帰宅。
準備万端、釣り用レインウエアを持って行ったので、雨は問題なし。
風が強すぎ!凄すぎ!
体重90kgのさえないオジサンでも、飛ばされそう!
風速30mを体感!
面白かった~~~~!
竹島特別のドリーム戦に間に合った。
展示が終わっていたので、直前情報だけで予想
池田、瓜生の1,2と裏は間違いないが、3人目が問題。
今垣は、キャブ替えているし、太田は、正子さんがいいって言ってるからはずし!(正子さんがいいと言って当たったためしがない。)
パッと見は、⑥井口がなんかよさげ!
12-12-6でいいかと思ったが、欲が出て126BOX
結局、126だったけど!
本日のハゲ:
7R 3号艇4コース侵入3着 う~~む、やっぱり3着が似合う
本日の回収率:
500%超!掛け金が小さいから、大して儲かってないけど!
準備万端、釣り用レインウエアを持って行ったので、雨は問題なし。
風が強すぎ!凄すぎ!
体重90kgのさえないオジサンでも、飛ばされそう!
風速30mを体感!
面白かった~~~~!

展示が終わっていたので、直前情報だけで予想
池田、瓜生の1,2と裏は間違いないが、3人目が問題。
今垣は、キャブ替えているし、太田は、正子さんがいいって言ってるからはずし!(正子さんがいいと言って当たったためしがない。)
パッと見は、⑥井口がなんかよさげ!
12-12-6でいいかと思ったが、欲が出て126BOX
結局、126だったけど!
本日のハゲ:
7R 3号艇4コース侵入3着 う~~む、やっぱり3着が似合う
本日の回収率:
500%超!掛け金が小さいから、大して儲かってないけど!
2012年4月1日日曜日
浜名湖最終
浜名湖最終の3周目1M直後、③川原、④横澤が風に煽られて船首が持ち上げられた。
幸い事故にはならなかった。
リプレイを見ても、同時に船首が浮かび上がるのが良くわかる。
たまに、BSで転覆している画があるけど、
こうやって、BSで転覆とか起きてるのか!って、納得!
桐生 初日
1R
④ 加瀬の頭は固い。
② ハゲを2、3着付けで!
1M立ち上がり、2コースから加瀬が捲って一番手で立ち上がる。
ハゲは、内で、2番手!
これで、少なくても3着には入るだろうと思っていたら、
2Mでバタンバタンとターンをしくって、4番手!
ありえない!
⑥がこけて、そのまま、4着!
7R
ハゲは、④
さすがに、2着はないだろうと、3着付け
スタートの遅れもなく、1M立ち上がり4番手。
2Mで、わずかに3番手に上がるも、外から③の強襲であえなく4番手、そのまま、ズルズル番手を下げて結局5着
不甲斐ない!
桐生も強風だけど、浜名湖の川原と横澤を見習え~~~~!
本日のハゲ:上記の通り
本日の回収率:43%
幸い事故にはならなかった。
リプレイを見ても、同時に船首が浮かび上がるのが良くわかる。
たまに、BSで転覆している画があるけど、
こうやって、BSで転覆とか起きてるのか!って、納得!
桐生 初日
1R
④ 加瀬の頭は固い。
② ハゲを2、3着付けで!
1M立ち上がり、2コースから加瀬が捲って一番手で立ち上がる。
ハゲは、内で、2番手!
これで、少なくても3着には入るだろうと思っていたら、
2Mでバタンバタンとターンをしくって、4番手!
ありえない!
⑥がこけて、そのまま、4着!
7R
ハゲは、④
さすがに、2着はないだろうと、3着付け
スタートの遅れもなく、1M立ち上がり4番手。
2Mで、わずかに3番手に上がるも、外から③の強襲であえなく4番手、そのまま、ズルズル番手を下げて結局5着
不甲斐ない!
桐生も強風だけど、浜名湖の川原と横澤を見習え~~~~!
本日のハゲ:上記の通り
本日の回収率:43%
登録:
投稿 (Atom)