6月20日 0:30頃
寝ようと布団に入ったらF氏からMAIL
「三浦に行くから、10分後に迎えに行く」と、ハァ~~~!しょうがないから、バタバタと用意する。
2時間ほどで、冷凍庫前に到着
しかし、とんでもない風!

暮浜、初声などまわったが、どこもかしこも暴風!
とても釣りなんかできる状態じゃない。
ここで、GIVEUP。
F氏もあきらめモード、自分は、睡魔に負けてDOWN
次に目を覚ましたのは、6時前、あたりを見ると、何と熱海!
どういうこと、F氏があきらめきれず、ここまでやってきた。
しゅがないから、大堤防の海釣り公園で釣りをすることに!
しかし、風は三浦よりもいいが、かなり強い
で、とりあえずサビキを開始。
いつものように、金魚、金魚、金魚、時々スズメ鯛
11時位までやったが、変わりない。
いつものように、厚木、南橋本TBに寄って帰宅、ハァ~~~疲れた。
よく考えたら、これが今年の初釣りだ~~~。サエナイ~~~~
この日から、運気が落ちたのか、仕事はトラブル続き、競艇もイマイチ
6月の回収率は103%
競馬のPAT資金も、ダービーまでは潤沢だったが、安田でほとんど使い果たし、宝塚で破産状態
多摩川をやりながら、何となしにTVを点けたら「福島11R 阿武隈ステークス」のパドック
何の気なしに、気になる馬をメモった。
一番気になったのが、「9:ダイワジャンヌ」
次が、「8:スズノオオゴン」後は、「5:ドリームノクターン」と「4:アサティスボーイ」

この4頭の3連単BOXを買おうとしたが、PAT残額不足
じゃ、3連複BOX。でも、オッズ的に魅力なし
一番人気の8をはずした459の3頭BOXでいいや!
負けても大した事ないしと思って、多摩川に集中していたら、
4角立ち上がり、ラスト1ハロン、外からジャンヌがいい足でやってくる。
そして、先頭でゴール番突き抜けた。更に、5,4と
「おっしゃ~~~~~」久しぶりにTVに向かって吼えた!
14万券!
つづいて、桐生5R、濱野谷、村田で固い所を取り、
多摩川最終12R、RPデータから5点予想
5-1-3で5千円
博打の神降臨~~~~
と思って、調子くれてその後の桐生でさえないオジサン全快!
結局、ボロボロ!
本日の回収率32%(競馬は除く)