Teleboat会員になって1年
総計で
回収率73%
ぼろ負けだ~~~!
各場の回収率のBEST5とWORST5って言うと、
BEST
1位:桐生
2位:若松
3位:芦屋
4位:平和島
5位:福岡
WORST
1位:多摩川
2位:蒲郡
3位:浜名湖
4位:戸田
5位:下関
回収率は、高いけど桐生の金額はたいしたこと無い。
やはり、マイプールの若松で一番稼いでいる。
多摩川の負けの額が多くて、ほとんどのマイナス分は、ここだ!
しかも、多摩川は、本場にいっても、ボロボロ
一番行きやすい所なのに、なんてっこたい!
明日は、平和島「第9回日刊ゲンダイ杯」初日
阿波カツがも出走予定選手に入っている。
大外チルト3度は、捲って、レースがグダグダになることがあるからあんまり好きじゃない。
しか~~~し、枠なり進入だからといって予想が当たるわけでもないけどね!
でも、阿波カツは、来期A2落ち?
本日の体重:83kg あれ!減ってる。何にもしてないのに
本日の体脂肪:27.3%
筋肉がなくなって、脂肪が増えたんだ
まずいな~~~!
2009年10月30日金曜日
2009年10月4日日曜日
秋のG1 1勝目?

秋のG1戦線がやってきた。
今日は、多摩川も無いので、午前中は、スプリンターの予想を真剣にした。
検討結果は、「グランプリエンゼル-ビービーガルダン-ローレルゲレイロ」の3頭
グランプリエンゼルは、キーンランド3着。
プレミアム4着、トレノ5着の競り合いで、3牝なのに、最先着
ローレルは、高松の後、凡走→休養→凡走の成績で人気が無かった。
セントウルは、調整と見たので、買い。
BBガルダンは、金曜日の東スポの太字
この3連単のBOXと、枠をおさえで買った。
結果は、ローレル → ビービー → カノヤ
本線の3連単は、ダメだったけど
5-7は、厚く賭けておいたので、さえないオジサン的には、
1勝目
で、若松
1~11Rの11R中、万舟は3R
ま、取ってないけど
5Rの6250円、8Rの3880円、10Rの1140円と取って、回収率は500%以上
最近、パチンコもやってないので、金欠気味!なので、優勝戦で、
一気に勝負だぁ~~!
4号艇が前付。展示進入、142/356
今節の平均ST0.15、平均STも0.16の1号艇の逃げを中心に、同じく今節平均ST0.15の角3号艇の捲りで勝負
買い目は、
1-3-総流し
3-1-総流し
本番も142/356
4が凹んで、3が捲り差しでTOPに、その後方で、1,2が競っている。
2Mで1号艇が全速ターン!「よし」と思った瞬間
一号艇転覆!!!
終わった!!
3-2-6で、16510円
本日の回収率:12%(ふえ~~~ん)
本日の体重:???
本日の体脂肪:???
登録:
投稿 (Atom)