
その鬱憤を晴らす為(??!)、多摩川→若松の全24レース+新潟3レースと計27レースやってやった。(あ~楽しかった。)
多摩川も、新潟もダメダメ!
しかし、若松で盛り返して何とかプラス
そんな若松での優勝戦
乙津絡みで、3連単BOXを2通り(計12通り)を買った。
本線は、3-4-6のBOX
おさえで、1-3-4のBOX
本線側は、締め切り直前で、10万舟も含む、全組み合わせが万舟。
ところが、人気の1がFを切った。
おさえは、返還が確定!
レースのほうは、乙津が先頭で、4と競っている。
5が3番手、あ~~終わったと思っていたら、6が2周2マークで5を差して3番手、そして、3-4-6で決まった。
やった~~、万舟!
だと喜んでいたら、なんと、3000円台になっていた。
1のフライング返還で一気に払い戻しが下がった。
一応、取ったけど、はっきり言って、締め切り直前オッズの10分の1。。。。。
なんてこったい
ま、1がF切った結果であたったのかもしれないけど!
とりあえず、儲かったので問題は無いが、なんか納得いかん
乙津は、失礼な言い方だが、タナボタ優勝!
ま、博打は、買ってなんぼだけど。
若松10R
1マークで、6号艇がターンマークに突っ込んで、反転
これに、4,5も巻き添えになり、3艇失格
この時、1-2-4で買っていたので、ふざけるな~と思ったが、
リプレイを見直して、まるで、バニシングポイント(古すぎ)
選手の怪我は心配だが、迫力のある転覆シーンだった。
今日で、若松は終了
明日、明後日はどう過ごせばいいんだ~~~!
昼は、多摩川をやればいいじゃん!
その通り!
ナイターもどっかでやってるでしょ!
その通り!
全然問題ないじゃん
本日の回収率:143%(若松理論)
本日の体重:???
本日の体脂肪:???